25時(2002)の投票された口コミです。

25時(2002)

[ニジュウゴジ]
25th Hour
2002年上映時間:136分
平均点:6.15 / 10(Review 103人) (点数分布表示)
公開開始日(2004-01-24)
ドラマ犯罪もの小説の映画化
新規登録(2003-12-13)【かんたーた】さん
タイトル情報更新(2019-08-01)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督スパイク・リー
キャストエドワード・ノートン(男優)モンティ・ブローガン
フィリップ・シーモア・ホフマン(男優)ジェイコブ・エリンスキー
バリー・ペッパー(男優)フランク・スラッタリー
ロザリオ・ドーソン(女優)ナチュラル・リヴェラ
アンナ・パキン(女優)メアリー・ダヌンツィオ
ブライアン・コックス〔男優・1946年生〕(男優)ジェイムズ・ブローガン
トニー・シラグサ(男優)コースチャ・ノヴォトニー
アーロン・スタンフォード(男優)マーカス
バネッサ・フェルリト(女優)リンゼイ・ジェイミソン
平田広明モンティ・ブローガン(日本語吹き替え版)
石住昭彦ジェイコブ・エリンスキー(日本語吹き替え版)
楠大典フランク・スラッタリー(日本語吹き替え版)
本田貴子ナチュラル・リヴェラ(日本語吹き替え版)
坂口芳貞ジェイムズ・ブローガン(日本語吹き替え版)
小島幸子メアリー・ダヌンツィオ(日本語吹き替え版)
原作デヴィッド・ベニオフ「25時」(新潮文庫刊)
脚本デヴィッド・ベニオフ
音楽テレンス・ブランチャード
作詞ブルース・スプリングスティーン"The Fuse"
主題歌ブルース・スプリングスティーン"The Fuse"
撮影ロドリゴ・プリエト
製作スパイク・リー
トビー・マグワイア
エドワード・ノートン(共同製作)
ジョン・キリク
タッチストーン・ピクチャーズ(共同製作)
製作総指揮ニック・ウェクスラー〔製作〕
配給アスミック・エース
特殊メイクマシュー・W・マングル
美術ランドール・バルスマイヤー(タイトル・デザイン)
編集バリー・アレクサンダー・ブラウン
その他ブルース・スプリングスティーン(スペシャル・サンクス)
ジョン・キリク(ユニット・プロダクション・マネージャー)
あらすじ
ニューヨーク。ドラッグディーラーのモンティ(エドワード・ノートン)は明日、収監される。刑期は7年。残された最後の自由な24時間を、彼はどう過ごすのか・・・。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.相変わらずエドワードノートンは一定以上の演技を見せてくれる。脚本自体も、人の気持ちの流れが結構リアルに表現されていたと思う。主人公のあらゆる人に対する不信感とか、刑務所に入る友人を前にした気まずさ、どう接したら良いのかわからないところとか。テーマは当然重いし、救いもあまりないのである程度余裕がないと疲れる映画かな。人は選ぶと思うけど、ヒューマニズム系の映画としてはなかなかいい出来なんじゃないかと思う。
りょうさん 7点(2004-10-15 03:10:25)(良:1票)
1.《ネタバレ》 私もノートンを観たかったのと、リー作品が初なので、深い事は書けませんが、見終わった後少し涙がこぼれました。圧倒的な絶望を、何処か冷めた目線で描いていながらも、幻想的なラスト、そして一気に現実へ。圧巻でした。こうゆう作品が単館ロードショーって勿体ないと思います。個人的にはモンティの友人達がグラウンドゼロを見下ろしながら、収監後のモンティの事を語る場面が一番印象に残ってます。一度壊れたモノは、喩え年月が経って見た目には元通りに戻ったとしても、壊れた事を誰も忘れないので、本来の意味では二度と元には戻らない。切ないです。
n@omiさん 7点(2004-03-08 02:36:25)(良:1票)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 103人
平均点数 6.15点
000.00%
121.94%
232.91%
376.80%
41312.62%
51110.68%
61514.56%
72524.27%
81413.59%
9109.71%
1032.91%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review5人
2 ストーリー評価 6.00点 Review6人
3 鑑賞後の後味 5.66点 Review6人
4 音楽評価 4.00点 Review6人
5 感泣評価 2.83点 Review6人

【ゴールデングローブ賞 情報】

2002年 60回
作曲賞テレンス・ブランチャード候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS