5.一部にはクソゲーと評価されてしまったPS3の「レッド・シーズ・プロファイル」というゲームの世界観に強烈にハマってしまい、今更ながらこのゲームのリスペクト元のツイン・ピークスシリーズを見ました。デビッド・リンチの作品は基本苦手なんですが、この作品に関しては雰囲気重視でそれほど難しく作られていなかったので楽しく一気に見れました。(犯人が判りデビッド・リンチが製作から離れた所以降はなんか違うので見てません) 【映画大好きっ子】さん [DVD(字幕)] 8点(2013-01-09 22:18:16) |
4.やっぱりリンチはすごいわー。確かに後半に一部グダグダなところがあるが、それをさしひいてもこの点数はあげられる。余談だが、ゴールドボックス特典映像のルーシーの豹変振りには涙。 【すたーちゃいるど】さん [DVD(字幕)] 8点(2007-12-10 14:08:26) |
3.2007年・・・今更ツインピークスにはまってしまった。まわりの誰も話がつうじねええええええええ(泣) 【マミゴスチン】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2007-02-21 21:32:41) (笑:1票) |
2.これは、犯人がわかるまでの展開が一番面白く、犯人がわかってからの展開が何じゃこりゃの展開だった。犯人がわかるまでを9点としたらわかってからは3点! 観るなら犯人が解明されるまでにしといたほうが良い。 |
1.ブームだった頃wowwowに煽られて見始めた。当時はリンチなんて知らなかったから、その後の展開には随分戸惑って、最後まで見る根気は続かなかったけど、ずっと印象には残ってた。ビデオを借りられるという地味な経済力がついてから残りを含めて全部見たけど、やっぱり後半はぐだぐだ。懸命に見ていれば見ているほど脱力する。でも最初はやっぱり面白い。 【コーラL】さん 8点(2004-02-05 18:34:54) |