《改行表示》 5.殺人現場の目撃者がいるという、シリーズの中ではちょっと変わった設定のエピソード。 今回の犯人は名高き元軍人ということで、目撃者の心理が微妙に変化していく様が面白い。 コロンボの仕掛けは特別ないけど、コレクター特有の物へのこだわりや几帳面さなど、 人間の深層心理に的を絞っているようで、心理学者のようなコロンボの名推理が見所。 【MAHITO】さん [DVD(吹替)] 5点(2012-05-31 07:07:40) |
4.最も基本的で致命的な物証が決め手で、しかもそれがああも単純な場所にあっては、やはり盛り下がることは避けられない。自信過剰な犯人のキャラクター性の表れなんだろうが、犯行後にしゃあしゃあと目撃者に会いに行って、しかも口説き落とすって……さすがにやりすぎでしょう~。コロンボ自体今作においては、大した推理もしてないし。 【鉄腕麗人】さん [DVD(吹替)] 5点(2005-11-16 16:08:22) |
3.目撃者の心変わりなど途中の展開はけっこう面白かったのですが、結局ラストはコロンボが勝手に推理して物証を見つけてしまったのでちょっと不満です。やはり犯人を罠にかけて証拠を出させないとコロンボらしくないと思います。 |
2.クルーザーと女心を操るのが巧みなホリスター将軍VS船酔いに証言まで覆されるコロンボだがウソを操るのはコロンボの方が一枚上手。あんなにスピード出してたら船酔いしない気もするが・・・ 【亜流派 十五郎】さん 5点(2004-03-15 23:38:31) |
1.犯人は実に堂々としていていいね。余裕たっぷりで。だけど、計画があまりにも無謀でした。 【きのすけ】さん 5点(2004-01-27 18:02:46) |