5.確かに演技がド下手。ちょっと文芸っぽく見せてるアイドル映画といえるかも。成宮くんの母親との確執なんかはまあまあ。 【バチケン】さん 5点(2004-12-23 23:02:58) |
4.つまらない男の子とつまらない女の子の古臭く青臭いつまらないラヴ・ストーリーを見せられるのかと思いきや、その周りで繰り広げられる複雑怪奇な恋愛模様。この物語は周りの恋愛模様こそが主題なので、敢えて中心に位置する人物と恋愛をカビ臭く面白味の無いものにし、映画界ではビッグ・ネームを周辺に配置しているのです(平山あやに与えられているのはヒロインではなく単なる記号としての役割でしかない)。使い古された少女マンガの定番ラヴ・ストーリーを、こういう風に語る手法というのは凄く新鮮に感じました。映画としては、ヘンテコなフィルターと無駄なクレーン撮影の使い過ぎで、手持ちカメラ嫌いな私でもちょっとウザく感じました。それにしても、この二人以外は全員見事に片思いのままだなぁ(悲)、5点献上。 【sayzin】さん 5点(2004-07-22 17:35:37) |
3.惜しいなあ。キャストは思ったより悪くなかったし、ところどころ印象的な場面もあるんですが、全体的には、ちぐはぐな印象でした。あと、音楽の使い方、とくに「歌もの」の音楽の流れるタイミングが悪くて、シーンを台無しにしちゃってたような気がします。 【ころりさん】さん 5点(2004-04-11 18:50:18) |
2.これだけ同性への色恋がからむと青春謳歌への共鳴まで心が動きませんね。ストーリィというより共鳴させるだけの映像パワーが不足しているのかもしれません。 【彦馬】さん 5点(2004-04-06 01:31:05) |
1.原作を知らずにみました。。。何や、普通過ぎてオモンナイ恋愛もんやなーと思っていたら、「好きですっ!!」。。。あれっ。。。。いきなりオカシイ△関係っちゅーことが発覚!!もちろん大マジにそのまま話は展開していくし。なかなか楽しめました。 【ヒロヒロ】さん 5点(2004-02-08 23:44:05) |