5.かっこいいけど・・・ 【ジダン】さん [地上波(吹替)] 6点(2007-11-06 17:44:22) |
4.荒唐無稽なのはいいけどここまで行くとさすがに仁義がなさすぎです。 【MEL】さん [DVD(吹替)] 4点(2007-10-17 03:07:26) |
《改行表示》 3.「新」の3作品はちょっとな… 菅原文太が別人のように下品で頭悪そうに見えるので嫌いです。 シリーズ名の「仁義なき…」ははずしてほしいです。 でも松原智恵子さんは美しい!本当に美しい! これで「組長の首」みたいなエロ路線だったら高ポイントだったかも… オリジナルの5作とは似ても似付かないグレードではありますが、オリジナルを観て感動した人が義理で観るぶんにはよいかと。 【ごりちんです】さん [DVD(字幕)] 3点(2006-03-26 21:09:44) |
2.うーむ。とうとう人物テロップまでなくなってしまったかこのシリーズ。ちあきなおみの旦那がフィリピン人の殺し屋役だったのは笑った。ちなみにこの後監督は脚本の高田宏治と「北陸代理戦争」(新・仁義なき戦いの名義で発表する予定だったが文太さんが主演しないのでやめたようだ)を発表した後、やくざ映画から足を洗っている。本人も限界を語っていたようだが、一番の原因は映画公開後に起きた事件だろう。主人公のモデル本人が殺されてしまった。とうとう映画が引き金となってしまったのだ。東映実録やくざ映画の制作作業はそれだけ危険を伴う企画だったと言えよう。そういった意味では深作さんや笠原さんを評価するだけでなく、命懸けプロデューサー日下部五朗さんなんかもちゃんと評価されるべき人物であると思う。 |
《改行表示》 1.イマイチ面白くなかったかなあ。 最後が中途半端すぎるって言うか、変な終わり方でした。 【金髪の按摩】さん 5点(2003-12-20 13:48:26) |