5.私が投稿した時点で7点くらいになってると思いますが、コロンボのエピソードの中でも上出来ではないでしょうか?個人的にも、犯行の手口と同じ形で犯人を追いつめたコロンボ、この大逆転の発想は見事です。1時間13分で、ここまで細かくシークエンスを積み上げているシナリオは上出来。他に褒め言葉がありません。あ~、面白かった。 【クロエ】さん [CS・衛星(吹替)] 8点(2014-02-03 00:28:29) |
4.キャビアを利用した犯罪っていうアイディアが面白い。ラストで犯人を追い詰めるシーン。犯人に「やられたなぁ」と思わせるコロンボの役者が上でした。個人的に、Robert Culpが犯人役の作品は好きです。「Hayward事件のあとなんでまだ夜ゴハン喰ってないんだよー」って"Candidate for Crime"の直後って設定でしたね(キャプションは間違ってますけど ;-))。 次から次へと難事件続出ですね。 【RTNEE USA】さん [映画館(字幕)] 8点(2005-06-03 20:13:52) |
3.警部、かみさんの写真見たかったです。 【taron】さん 8点(2004-10-10 11:13:11) |
2.僕も、この作品でサブリミナルを初めて知った。ラスト、犯人が手にしたフィルムにカメラがズームすると、スタンドを覗き込んでるコロンボが映っている、その瞬間が一番好き。 【ひろみつ】さん 8点(2004-06-02 22:28:46) |
1.田舎の子供だった私は、この作品を見てサブリミナル効果とキャビアを知りました。コロンボはいろいろな勉強をさせてくれます。 【クロ】さん 8点(2003-12-21 16:33:58) |