11.マスコミを風刺している映画だが、あとには痛快感ではなく不快感、後味の悪さだけが残った。一番ムカついたのはローリー(ミア・カーシュナー)。映画の中に入っていって、彼女をぶん殴ってやりたい衝動に駆られ、参った。 【T・O】さん 4点(2001-10-04 14:38:29) |
10.ジョン・トラボルタとダスティ・ホフマン、この映画にはもったいない気がした。ラストがつまらない。 |
9.まず、善人対悪人の設定ではなくて、この映画の主人公はマスコミだということ。これはありそでなかった着眼点。まあそれでだけでも7点ということで。 【あろえりーな】さん 7点(2001-09-25 22:27:43) |
8.マスコミを真っ向から批判した作品として、けっこう良い出来ではないでしょうか? 後味悪いけど。 【プレデター】さん 7点(2001-09-25 19:44:04) |
7.うーん、難しいなぁ。題材は悪くなかったと思うんですよ。でも話の展開の仕方が急ぎすぎているのかだらだらしているのか、テンポが悪いと言う感じがありました。撮り方の問題なのかなぁ。ああいう場合、ネゴシエーターが出てくる筈なんだけど、ダスティン・ホフマンが代理と言う事なのかな。それにしては見事な検閲ぶりを発揮していましたが・・・ 【奥州亭三景】さん 6点(2001-09-25 12:59:02) |
|
6.なんか盛り上がるところも特に無し。あんな終わり方ありかよ。 【タコス】さん 5点(2001-09-23 19:03:15) |
5.内容的に良いとこ就いているんだけど・・・。最後はあれで本当に良かったんでしょうか?まさか・・・・最後どうするか煮詰まっちゃって、あんな結末にしたんじゃないよね(^^; 【にゃん♪】さん 5点(2001-09-23 02:28:39) |
4.ひっぱってひっぱって、あのラストかい!(笑) 【トミー・リー】さん 3点(2001-07-21 12:18:55) |
3.こんなんでいいのぉ?トラボルタもダスティンもあれじゃぁー意味ない。おまけにラスト「近寄るな、人殺しー」って言って終わるなんて、なんて変な終わり方...。(苦笑) 【チャーリー】さん 5点(2001-03-19 23:23:31) |
2.題材から何から何まで厳しかった。しかも吹き替え。 【プリン】さん 2点(2000-11-21 17:51:14) |
1.ネタ的には面白いと思うが話の展開がダラダラしてる感じ。ジョン・トラボルタじゃなくてもよかったのでは…。 【びでおや】さん 5点(2000-05-22 02:17:13) |