7.《ネタバレ》 最初から最後まで蜘蛛が出ずっぱりで蜘蛛が嫌いな人は叫んじゃいそうなぐらいに出てきますがそんな映画をアンブリンが作ってたとはちょっと意外。危機がいきなりドーンと襲って来るとかじゃなくて結構ゆったりな感じでその辺90分ちょいしかないTV映画と違ってより細かい描写が描けてて良かったとも思います。まぁ蜘蛛嫌いじゃなくてもあんだけでっかい蜘蛛を家の中で見たらビビるわ(笑)この前玄関のとこに6~7cmぐらいの蜘蛛がいて殺虫剤でシバきましたけど、その時の悶えっぷりがクライマックスで女王をシバくシーンにクリソツ、、、ううサミィ。パニックもののですけどお茶目な心は忘れないのかジョン・グッドマンがいい感じでハジけてますなぁ~。 |
6.気持ち悪いもの見たさで見たのに、全然気持ち悪くなかった。 【オカピ】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2005-05-09 03:37:40) |
5.予想よりは面白かったです。といってもたったの5点ですが。人間の蜘蛛に対する嫌悪感は良く出ています。ですが、害虫駆除のおっさんが良い味を出している反面、せっかくの重い空気をぶち壊しているのが気になりますね。あとあのオチはいただけませんね。ガックシしです。 【tantan】さん 5点(2003-11-07 13:37:17) |
4.しばらく蜘蛛を見るとゾゾーっとしたものだ。あちこち体が痒くなりそうだった。 【fujico】さん 5点(2003-10-25 06:38:29) |
3. 【虎尾】さん 5点(2003-10-15 00:42:21) |
2.昆虫パニック物として、まあまあ楽しめた。 【ロカホリ】さん 5点(2003-09-13 21:06:32) |
1.フォビア(恐怖)なのでしょうか?ホラー映画嫌いの私でも、のんびり見れました。 【阿瑠 派智野】さん 5点(2001-06-17 03:06:11) |