4.《ネタバレ》 この盛り上がらない試合のシーンはどうすることも出来ね・・。微妙なくらいのBGMに効果音だけバシバシいれたっぽくみえるし。ウォルターさんは男の対決を描くのが上手いけどそれも90年代前半で終わっちゃった。。。むしろこの映画でダニー一族と組んだ時点でもう終わりっしょ(笑)もうオチなんか ぉぃこら 。 |
《改行表示》 3.《ネタバレ》 現役チャンピオンと刑務所の中のチャンピオン。いったいどっちが強いんだ!? うーん、そそられるシチュエーションですねぇ。悪役の現役チャンピオンに、刑務所内のヒーロー、勝負までの過程は悪役のほうに焦点が注がれます。そこがいけなかったのか、いいもんのほうが勝ってもちっともカタルシスが得られん。悪い奴が負けても、本当にコイツが悪い奴で同情の余地なしだから、こっちにも感情移入できん。ウォルター・ヒルって作品つくりすぎなんでない?ムラが多すぎるよ……。 【ダブルエイチ】さん 4点(2004-06-16 21:10:03) |
2.この映画の敗因はスケールの小ささとテンポの悪さとストーリーの繋がりの欠落とラストの尻すぼみ具合と・・・ 【コーヒー】さん 4点(2004-05-20 21:58:51) |
1.刑務所のボクシングチャンピオンVS現役ヘビー級チャンピオンってのは面白くて良いが、本当にそれだけって感じで、盛り上がりもあまり無く、ドラマも深く無く、期待していたのでガッカリ。華のない映画でした。 【六爺】さん 4点(2004-05-16 21:53:21) |