ジャック・フロスト/パパは雪だるまの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 シ行
 > ジャック・フロスト/パパは雪だるまの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

ジャック・フロスト/パパは雪だるま

[ジャックフロストパパハユキダルマ]
Jack Frost
ビデオタイトル : ジャック・フロスト
1998年上映時間:101分
平均点:7.43 / 10(Review 42人) (点数分布表示)
ドラマコメディファンタジーファミリー特撮ものクリスマスもの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-03-30)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督トロイ・ミラー
助監督フランク・キャプラ三世
演出バディ・ジョー・フッカー(スタント・コーディネーター)
キャストマイケル・キートン(男優)ジャック・フロスト
ケリー・プレストン(女優)ギャビー・フロスト
ジョセフ・クロス(男優)チャーリー・フロスト
マーク・アディ(男優)マック・マッカーサー
イーライ・マリエンタール(男優)スペンサー
ミカ・ブーレム(女優)ナタリー
ヘンリー・ロリンズ(男優)シド・グロニック
トレヴァー・ラビン(男優)トレヴァー(リードギター)
山路和弘ジャック・フロスト(日本語吹き替え版)
島本須美ギャビー・フロスト(日本語吹き替え版)
瀧本富士子チャーリー・フロスト(日本語吹き替え版)
牛山茂マック・マッカーサー(日本語吹き替え版)
辻親八シド・グロニック(日本語吹き替え版)
水田わさび(日本語吹き替え版)
久保田民絵(日本語吹き替え版)
喜田あゆ美(日本語吹き替え版)
長嶝高士(日本語吹き替え版)
柳沢栄治(日本語吹き替え版)
原作マーク・スティーヴン・ジョンソン(原案)
脚本マーク・スティーヴン・ジョンソン
音楽トレヴァー・ラビン
作詞ビリー・アイドル"Hot in the City"
作曲マイケル・キートン"Don't Lose Your Faith"
トレヴァー・ラビン"Don't Lose Your Faith"
ビリー・アイドル"Hot in the City"
コール・ポーター“Everytime We Say Goodbye”
ハンス・ジマー“Final Fire”(「バックドラフト」サントラより)
挿入曲マイケル・キートン“Frosty the Snowman”
ビリー・アイドル"Hot in the City"
撮影ラズロ・コヴァックス
製作アーヴィング・エイゾフ
マーク・キャントン
ワーナー・ブラザース(共同製作)
製作総指揮マイケル・タドロス[製作]
特撮ILM/Industrial Light & Magic(視覚効果)
ジム・ヘンソン・クリーチャー・ショップ(特殊効果)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.「ジャック・フロスト」はイギリスの霜の妖精、いいネーミングでもあんまり出来がいいとは思えないのですが、かといって踏みつぶしたりできないような映画。 「ゴースト」+「ライアー ライアー」みたいな感じかな。 雪国は寒いけれど、そのかわり雪合戦などの雪遊びができて子供たちには楽しいところ。 主役のマイケル・キートンが少ししか顔出さないのは設定上仕方ないか。 フリートウッド・マックの"Landslide"をバックに、チャーリーがパパを思いながら一人で黙々と雪だるまを作るシーンはなかなかいい場面、007ばりのスキーチェイスもあります。 パパの雪だるまがイマイチかわいくないのは、顔の部品が真ん中に集まってて雪だるまらしくないから。(人間らしい表情にこだわりすぎ?) 最後はちょっぴり泣け、エンドクレジットの手描きの雪だるまたちがほほえましい可愛らしさ。
レインさん [DVD(字幕)] 6点(2010-12-02 01:30:04)(良:1票)
1.映画を見て泣いたのは久々です。御伽噺だとわかっているから、無邪気に泣ける、ということもありますね。うちのそばのレンタルショップでは「コメディ」の棚にあるから、泣きたい人が気づかないんだろうなあ・・別に気づかなくてもいいけど。「泣けなかった」っていわれても困っちゃうし。でもああ、ロッカーのパパ、優しいパパ、とけちゃいそうなパパ、すべていいよー・・また涙・・。【追記:ところで、そういう人は多いと思うのですが、私は2003年春にこのサイトを知って以来、皆さんがほめている作品で自分が見たいのをリストアップしてるんです。で、はずかしながらメモを片手に、うちのそばの小さな店に行ってみました。(ビデオ屋でそういうことしてる人見かけないけど、はずかしがったりしてるのは私だけ?)「あんまりいいの置いてないよねー」と酷評していたこの店に、そのリストの中のそうですね、半分強は置いてあって、びっくりしたものでした。渋谷や新宿のTSUTAYAに行くという手や、ネットのDVDショップを利用する方法もあるかとは思いますが、まだDVD化されてない作品も多いですよね。近所のレンタル店にもあんがい掘り出し物があるものだと思うので、皆さんもぜひ、最初から諦めないで、一度はメモを片手に発掘?に行かれることをお勧めします!ちなみに、リストはガンガン見まくり、今はまた新しいリストを消化中です。ほんとにすばらしい作品を教えてくださった皆様、ありがと~!でーす! あ、この「ジャック・フロスト/パパは雪だるま」ももちろんその1本でした!!】
おばちゃんさん 8点(2003-11-30 21:46:41)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 42人
平均点数 7.43点
000.00%
100.00%
200.00%
312.38%
400.00%
5511.90%
6511.90%
7921.43%
81330.95%
937.14%
10614.29%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.40点 Review5人
2 ストーリー評価 7.75点 Review4人
3 鑑賞後の後味 8.40点 Review5人
4 音楽評価 8.25点 Review4人
5 感泣評価 6.80点 Review5人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS