4.「ゴーストシップ」や「13ゴースト」のダーク・キャッスルが送るサイコ・サスペンス・ホラー。むしろ、ホラーの色が強い強い。そして限りなくエンターテイメント。ウェルメイドもここまで来ると、単純に見飽きる。何も考えず娯楽として観に行って正解でした。多少、娯楽にしてはストーリーが難解にみえる瞬間もある。犯罪心理学者である主人公が精神的に病んでいく様が説明不足かつ不親切で分かりづらい。だが、話が見えてくればなんて事はない。邦画「リング」の焼き回し的なホラーまっしぐら(ある意味「ザ・リング」なんかより「リング」らしい展開アリ!)で、ほどよいラストとオチに及第点。こういう映画が増えるのは大いに歓迎。でも、こればっかりじゃ、さすがに飽きる。 【yuua】さん [映画館(字幕)] 7点(2005-11-19 13:05:22) |
3.色々な方がレビューの中で言ってますが、何故、無罪?そこが腑に落ちません。あと、全体的に暗くて観てて疲れました。でも、それ以外(特に後半)ではなかなかスリルもあって楽しめました。 【キャラメルりんご】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-08-04 16:11:02) |
2.確かにオチが中途半端で「え?」って感じですが、そこまでがまあまあ面白かったので良しとします。色々な映画のおいしいところを寄せ集めたような印象は否めませんが、それはどの映画も似たようなもの。でもこれ、安易に「2」が作られそうな気がするのは俺だけ? 【金子淳】さん 7点(2004-12-09 16:28:27) |
1.B級ゴシックホラーとして見れば、とても良く出来ていると思う。ただ、”怖い”というよりはむしろ”不思議”で、次は何が起こるんだろうかと、ワクワクしてしまった(笑)。ただ奇怪な現象が起きるだけではなく、謎解き的な要素もある。ここをもう少し充実させればかなりいい映画に仕上がったのではないかと思う。ハル・ベリー、ペネロペ・クルスはとても良い味を出している。特にペネロペ・クルスの謎に満ちた恍惚の表情は必見。ちなみに、今回”ポロリ”はありそうでありません(笑)。 |