17.これを小さい頃に見た時、かなりインパクトがありましたよ。「うわぁー!ちっちゃい人がいっぱいいるぅ!」とか、「ひゃー!食べられちゃうよー!」とかね、、、、。そんな思い出があるので少し点数甘くなります。やっぱあの2つ頭の怪物と戦うところでしょ。 【あろえりーな】さん 7点(2002-09-11 01:18:37) |
16.これで良いんだよ!!良い大人がアラさがして観る映画じゃないのは確か。俺は好き。 【のびた】さん 8点(2002-09-04 23:21:26) |
15.昔、はじめて観たファンタジー作品。ワクワクしながら観ていて、後になるほどしょぼーんとしていった気がする。あらためて見直してもそうだった。でも、雰囲気はとても良いと思います。 【ロバちゃん】さん 4点(2002-08-06 21:15:22) |
14.映画にもこういう世界があるんだ!と感動した作品。ネヴァーエンディングストーリーとか見る前だったから、ある意味画期的だと思いましたよ。 【エド】さん 9点(2002-04-18 14:06:53) |
13.音楽がなぁ~。・・・パクリ。映画そのもは、毒にも薬にもならないが、暇つぶしにはなったよ。 【ライン】さん 1点(2002-04-10 06:06:31) |
12.話はシンプルでまぁ先が見えてると言えばそれまでだけど、私は面白かったです。というか、ハマってしまいました、バル・キルマーに(笑)あぁ~かっこいい! 【もみじプリン】さん 7点(2002-04-05 10:27:28) |
11.皆様がすでにおっしゃっていることは成る程納得だとして、それでも”劇場”で20回近く見た俺はこういう評価を。音楽も好みだし、雰囲気もいいし、深遠なテーマは無縁な勧善懲悪だし、赤毛の麗しい美女戦士は出てくるし…いやその・・・・いいトコ山ありですから。 【BB.】さん 7点(2002-03-03 13:29:43) |
10.こういう映画って日本人余り好きではないと思う。外国のちゃんばら映画にあたると思う。ただ役者が小さい。 【本郷の文豪】さん 3点(2002-02-28 03:38:06) |
|
9.子供映画だね。 【ボバン】さん 3点(2002-01-21 14:57:30) |
8.小さい役者を揃えたってとこだけかな・・・? 【☆】さん 3点(2002-01-13 01:14:30) |
7.2回観てるけど印象が薄かった。 【ばかうけ】さん 4点(2002-01-01 23:48:49) |
6.スターウォーズの バラ売り!・・ でも キャラは かわいいよ!! 【白うなぎ】さん 5点(2001-11-13 22:57:43) |
5.当時ロールプレイングゲームのブームで、こう言う映画も多かったけど、映画のストーリーとかより何より、あのJ・ホーナーの音楽が良かった。東洋かどっかの笛の音色がイイ。この頃からJ・ホーナーのファンでした。 【カズール】さん 6点(2001-11-05 18:51:23) |
4.ミドルアース・ファンタジーとしては相当に出来が良い。まあ、指輪物語見たいなものを期待していると確かに期待はずれかもしれないけど、そうは思って見ていない私は満足でした。しかしあれだけの小人役者を揃えるのは凄いね、「イウォーク」の功績かな。 【奥州亭三景】さん 7点(2001-08-22 19:51:21) |
3.ファンタジーものでここまで面白く無かったものは、今までにありませんでした・・・ 【阿瑠 派智野】さん 1点(2001-06-18 01:26:57) |
2.↓ええ?そんなに駄作ですか?僕は面白かったんですけど、特にヴァル・キルマーが雪だるまになったり豚に変えられる場面なんかは結構笑えたんですけどねえ。 【T・Y】さん 7点(2001-01-24 20:27:56) |
1.所詮子供だましの映画。こんな映画にこんなにお金を使っていいのか? 【イマジン】さん 1点(2001-01-24 12:25:46) |