ミトンの投票された口コミです。

ミトン

[ミトン]
Mitten
(Vareshka)
1967年ソ連上映時間:10分
平均点:7.78 / 10(Review 23人) (点数分布表示)
公開開始日(2003-12-20)
アニメファミリーショート(短編映画)
新規登録(2003-12-27)【かんたーた】さん
タイトル情報更新(2005-09-06)【かんたーた】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ロマン・カチャーノフ
美術レオニード・シュワルツマン
あらすじ
お母さんと二人暮しの女の子。彼女は犬が欲しくて欲しくてたまらないのだけれど、お母さんは許してくれない。淋しさの中、手袋で一人遊びをする女の子。すると突然、奇跡が・・・。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(9点検索)】[全部]

別のページへ(9点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.《ネタバレ》 卑怯な3作品を見ました(笑)。
「ミトン」。動きと表情だけで、こんなに優しい映像が作れてしまうんですね。犬のコンテストで、スタートしなかった犬を抱いて走って行くおばさんには笑わされました。犬の仕草に愛おしさ全開で、ファンタジックでハートフル。もう、困ったくらい卑怯極まり無い作品です(笑)。
「ママ」。子供の事が心配でたまらないお母さんの心情をなんなく描ききっています。待ち時間に考える想像は悪い方へ悪い方へ・・・。最後に流す涙がこれまた卑怯です。
「レター」。待ちわびていた手紙が届いたら嬉しいですよね?。来るはずの手紙が来ないと心配しますよね?。そんなやり取りには、切なさと笑顔がいっぱい詰め込まれています。途中登場した脇役たちが、ラストで聞き耳を立てて手紙の内分を伺うシーンに、やっぱり卑怯だと感じてしまいました。
言葉じゃなくて心に伝わる温かさとやさしさの詰まった3本。
こういった、「優しい卑怯」は大好きです!。 ※あっ、3作品別にしないといけないんですね。すみません、今度修正します。
sirou92さん 9点(2004-08-19 18:32:41)(笑:1票)
別のページへ(9点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 23人
平均点数 7.78点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5313.04%
614.35%
7626.09%
8521.74%
9417.39%
10417.39%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.50点 Review2人
2 ストーリー評価 9.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 10.00点 Review4人
4 音楽評価 8.33点 Review3人
5 感泣評価 9.33点 Review3人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS