ダブル・ビジョンの投票された口コミです。

ダブル・ビジョン

[ダブル・ビジョン]
雙瞳/DOUBLE VISION
2002年台湾
平均点:5.80 / 10(Review 15人) (点数分布表示)
ホラーサスペンスミステリー
新規登録(2003-12-28)【シネマレビュー管理人】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
キャストレオン・カーファイ(男優)ホアン・ホートー刑事
デヴィッド・モース(男優)ケビン・リクター捜査官
あらすじ
台湾のある産婦人科、帝王切開の末、双子の女児が取り上げられた。しかし、姉の方は死産だった… 時が過ぎ、台北では謎の連続殺人事件が続発していた。水気の無い室内での溺死、火の気の無い室内での焼死… そして鼻腔に残る正体不明のカビ。 台湾警察はFBIに捜査協力を依頼、ひとりのプロファイラーが派遣される。そして、必死の捜査の結果、ある宗教団体の姿が浮かんでくる。しかも、その背後には… 近代的な街並みを背景にオカルト的サスペンスが展開される。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.ネタバレ アジアンホラーはあまり見ないが、B級感もなく、エクソシスト等のような米系キリスト教系の大きなテーマというわけでもなく、映像や音でいわゆる「オドカシ」をかけるホラーでもなく、自分にはちょうどいいハマりぐあいで、結構楽しめた。従来から香港映画系のわざとらしい立ち振るまいをする役者も少なく(何人かはいたが・・・)、「アジアの神秘」と「アメリカの科学」を対比させつつ、洗練された仕上がりではなかろうか?確かに、エンディングに向けては、意味不明となるところもあり(アジア映画らしいが・・・)、無理やりなところもあったとは思うが、全体的な雰囲気良く、後味も悪くないモダンホラー映画である。
ぼぎーさん [DVD(字幕)] 7点(2005-05-28 14:27:04)(良:1票)
1.スピード感のある展開がいいですね。アイディアも面白い。最大の見せ場の「死闘ぶり」(?)は賛否両論でしょう。ただし、主人公の刑事についてのエピソードとの関係性が今ひとつかも。どっちつかずになっているような気がします。彼が人間としての温かみを取り戻していくという部分に力を入れて、別の角度から仕上げた方が良かったんじゃないかという気がしてなりません。あるいはその反対に、オカルト一色に仕上げるとか?ちょっと欲張ってしまいましたかね?
タコ太(ぺいぺい)さん [DVD(字幕)] 5点(2005-04-02 01:56:13)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 15人
平均点数 5.80点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4213.33%
5533.33%
6320.00%
7426.67%
816.67%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review1人
2 ストーリー評価 7.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 4.00点 Review1人
4 音楽評価 3.00点 Review1人
5 感泣評価 1.00点 Review1人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS