4.《ネタバレ》 リメイク元の作品は未鑑賞です、ガイ・リッチー作品の中では評価が低かったので覚悟して観ましたが、意外に楽しめました。メイキングも観ましたがラブラブでなんだか楽しそうですね、ポップスの女王様マドンナが嫌がりそうな事をさせて楽しんできたみたいですw 【ないとれいん】さん [地上波(字幕)] 6点(2013-06-01 19:31:51) |
3.んー歪んでいるというか、コレが人間の本性というべきか・・・。結局、金と力と環境で愛情も変わるって事なのかな?って感じもするけどね。最後に指輪を買っちゃうところが物悲しいなあ。 |
2.《ネタバレ》 「なるほど、これはラブストーリーだったのか」とようやく後半になってから気付く。終盤のピュアな展開には心打たれましたが(単純?)、如何せん前半のテンポの悪さと中盤の意味不明なSM趣味が気になります。あそこはお得意のガイ・リッチーテイストでもうちょっとサクサクッと進めて行ってもらいたかったのですが。海の映像の美しさが際立っていたのと、それからエンドロールの出現の仕方は秀逸です。オリジナルを観ていないので何とも言えませんが、個人的には世間で言われている程そこまで酷い作品だとは思いませんでした。 【かんたーた】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2005-04-16 19:23:29) |
《改行表示》 1.裸自威賞(こんな字ではないけど、まあこんな内容・ただしヌードではなくて筋肉体だす)、いくつも堂々ゲットでしたね。「流されて・」は、下心のみで昔TV放映見た、が記憶にありません 。 甘っちょろい日常にカツ!生き延びる・とは、幸せ・とは、、こういうことが学べるので家庭科の授業に使ってもいいのでは?と私は思います。ド憎たらしいマドンナと、きゃわいそうなマドンナ両方拝めました。「要らないものばかり持っていた」というセリフは良かった、音楽も切ない系。 でもメインのカモナマイハウスはなぜ、自分で歌わなかったのかしら?ここだけ疑問です。私はコレ結構好き、後半は泣き通しでした、←きっと私だけです。 【かーすけ】さん 6点(2004-02-13 13:57:56) |