ゾンビ/ディレクターズカット完全版の投票された口コミです。

ゾンビ/ディレクターズカット完全版

[ゾンビディレクターズカットカンゼンバン]
DAWN OF THE DEAD
1978年上映時間:139分
平均点:7.41 / 10(Review 88人) (点数分布表示)
ホラーSFシリーズものゾンビ映画
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-01-26)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョージ・A・ロメロ
キャストケン・フォーレ(男優)ピーター
デヴィッド・エムゲ(男優)スティーブン
スコット・H・ライニガー(男優)ロジャー
ゲイラン・ロス(女優)フランシーン
トム・サヴィーニ(男優)ライダー(ヘルス・エンジェルス)
タソ・N・スタヴラキス(男優)ライダー(ヘルス・エンジェルス)
ジョージ・A・ロメロ(男優)TVディレクター(ノンクレジット)
内海賢二(日本語吹き替え版)
林真里花(日本語吹き替え版)
森田順平(日本語吹き替え版)
石丸博也(日本語吹き替え版)
星野充昭(日本語吹き替え版)
脚本ジョージ・A・ロメロ
音楽ゴブリン
クラウディオ・シモネッティ
ダリオ・アルジェント(追加音楽)
ジョージ・A・ロメロ
撮影マイケル・ゴーニック
製作ジョージ・A・ロメロ
リチャード・P・ルビンスタイン(アメリカ)
クラウディオ・アルジェント(共同製作[イタリア])
配給ギャガ・コミュニケーションズ
特殊メイクトム・サヴィーニ
編集ジョージ・A・ロメロ
スタントタソ・N・スタヴラキス
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.《ネタバレ》 ゾンビ映画の源流である本作を初めて鑑賞。ちょっと意外でした。ゾンビの群れとそこから逃げる人というシンプルな構成かと思っていたら、登場人物たちの内面の描写に重点が置かれているから。最初はゾンビの頭を撃ち抜くことに涙していた者も、やがて躊躇が無くなり、逆にハンティングを楽しむような風情になって行く。人間でさえ、自分たちに危害を加える者は撃ち殺す。ショッピングセンターへ暴徒が侵入した段では、ゾンビの存在は背景でしか無くなっていました。本作のゾンビはスローな動きや虚ろな眼つきが特徴的で、凶悪と言うよりは哀れな存在です。車両で蹴散らされ、のろのろと人に縋ってくるだけ。顎の力には目を瞠るものがありますが、用心して行動すれば取り付かれることはことは滅多に無い。だから尚更、ゾンビに対応する人間側の姿勢が浮き彫りになる。つまり、ゾンビをリトマス紙にした人間性の問いかけです。人を描こうとした映画だったのだと思います。また同時に、その後のゾンビ映画の可能性を示している作品でもあります。登場人物の性格や性別や職業のバリエーションをゾンビ群に放り込むだけでいくらでも物語を作ることが出来る。ゾンビの動きや能力も変更可能なので、それこそ順列組合せの理屈でゾンビワールドが拡がります。後出しジャンケンみたいな言い方ですが、本作後のゾンビ映画の拡がりはまさにその通りだったと思います。
アンドレ・タカシさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2012-02-14 01:33:59)(良:1票)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 88人
平均点数 7.41点
011.14%
111.14%
200.00%
322.27%
444.55%
566.82%
61112.50%
71719.32%
81719.32%
91213.64%
101719.32%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.66点 Review9人
2 ストーリー評価 6.60点 Review10人
3 鑑賞後の後味 6.11点 Review9人
4 音楽評価 7.22点 Review9人
5 感泣評価 3.80点 Review5人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS