13.マーチング・スネアのフレーズが激カッコいい!!これだけでストーリーなんてどうでもいい位。いや実際、どうでも良いストーリーなんだけど。 【ぱたぱた】さん [DVD(字幕)] 5点(2010-10-10 14:46:50) |
12.除名になってから復帰までの主人公と先輩らの心境の変化をもっと丁寧に描いて欲しかった。ドラムのシーンはまずまずです。 【noji】さん [DVD(字幕)] 5点(2010-07-27 15:56:20) |
11.これね、最後の10分は見物ですよ!お客さん。生で観たらすごいだろうなぁ。
【トメ吉】さん [DVD(字幕)] 5点(2009-02-16 16:08:25) |
10.ドラムラインのシーンはワクワクしました。マーチングバンドのパフォーマンスは観たことがなかったので、あんなにハードとは思わなかったです。一度観てみたいです。何年かに一度は必ずこのタイプの映画が出てきますね。結構広く受け入れられているのだと思いますけど。 【色鉛筆】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2008-12-14 17:20:27) |
9.マーチングバンドでドラムやるのに腕立てさせられたり、走らされたり、何故かスポコン映画です。何よりもストーリーが平凡すぎて全然盛り上がらない。肝心の演奏シーンはど迫力で見る価値はあります。それに限ります。 【すべから】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-06-30 17:26:45) |
8.うーむ、バンドの目標と登場人物のキャラ付けが解った段階で、確実に結末が読める王道中の王道なストーリー。それでいて、その読みを外すどんでん返しな何かも、結末を味付けする爆発的なカタルシスもないとなれば、評価としての点は上がってこないように感じました。大きなカタルシスになりえるとすれば、もちろん演奏でなんですが、正直「うまいなあ」というだけでした。「うまい」と感じる技術自体はとても素晴らしく、敬意を表して4点にプラス1点しますが、“技術”はあまり人を感動させない(ただし、人を感動させる“技術”はある)ことも、私は事実だと思っています。 【まつもとしんや】さん [映画館(字幕)] 5点(2007-06-20 23:38:04) (良:1票) |
|
7.最後のドラムバトルは見ごたえ充分なんだけど、そこにいくまでの展開が、ありふれた展開で面白くなかった。「スウィング・ガールズ」の方が数倍面白い。 【憲玉】さん [DVD(吹替)] 5点(2006-10-08 20:52:10) |
6.隊列移動のシーンで、ふと「ウォーターボーイズ」を思い出しました。 ただ、異なる点は「ウォーター」のほうは全員凡人なのに対し、 こっちはひとりの異才が全員を巻き込んでいくっていう構図。 アメリカのスポ根青春ものって圧倒的に後者が多いよなぁ。日本で生まれ育った良い子ちゃんの俺には前者がお似合いです。でも後者にあこがれたり。
ラスト手前まではベタながらもそこそこ楽しんで観ることができましたが、ラストは両チームともに「すごいドラム叩き合戦」の鑑賞会みたいになってしまって、「おいおいどっちがすごいねん」と、ただぼーっと眺めるだけでした。ベタならベタでオチまでしっかり徹してくれてもよかったかなぁ。個人的には中盤のドラムソロのシーンがよかったです。
というわけで、5点。 【708】さん [DVD(字幕)] 5点(2005-11-13 01:24:56) (良:1票) |
5.すごいテクニックだ!と感心して終わってしまいました。あの主人公の性格だとあんまり応援したくないなーって感じたし、もっと父親が絡んでくるのかとおもいきや肩透かしだし。題材とテクニックとで5点です。あとリー監督役の役者さんはよかったです。 【kenz】さん [DVD(字幕)] 5点(2005-04-13 22:03:38) |
4.皆さんが言われるようにパフォーマンスのみの映画でした。でも見ている間は膝で足でリズムを取ってしまった。おそるべし。 【かじちゃんパパ】さん 5点(2005-03-07 12:14:13) (笑:1票) |
3.これ、リー監督の役がD.ワシントンならもう2点高いんですが…。O.ジョーンズって誰やねん?と思って見たら、彼の出てる映画観るの5本目でした…。てか、それより監督が誰やねんですけど。ま、脚本的には、王道だと思います。 【金子淳】さん 5点(2005-01-23 01:18:10) |
2.いわゆる「青春モノ」。マーチングシーンは格好いい。そんだけ。 【がんな】さん 5点(2004-09-15 03:30:45) |
1.アメリカ的マーチング・バンドの位置づけがわからなくて感情移入できなかった。というより、どのシーンにも鳴ってるドラム音がだんだんとウザくなってきてストーリーどころではなかった。 【やいのやいの】さん 5点(2004-08-28 19:37:19) |