191.あの腕は相当重いのに、ただのおっさんがなぜ支えられるの? 電車のシーンがもちろん一番よかったけど、 最後は花婿さんかわいそうですよね。 メガネの演出はうまくできててよかった。 とまあいろいろありますが、3も観たくなりました。 |
190.1に負けず劣らず面白かった。 【智】さん [DVD(字幕)] 8点(2007-10-28 18:23:59) |
189.いやあハッピーですな。2で終わりでええやん。 【ケンジ】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-10-27 19:38:41) |
188.シリーズ最高傑作。シナリオが上手い。完結篇へ向けての伏線も気になる。CG技術が前作よりも格段にパワーアップし、あり得ないアングルでの映像が楽しめる。悪役のドック・オクも格好良いぞ!行け、スパイディー! 【フライボーイ】さん [映画館(字幕)] 8点(2007-10-23 09:43:50) |
187.ヒーローもの続編。単に悪役との対決だけを派手に描くだけではなく、主人公の苦悩を絡ませて、重みのあるストーリーに仕上げている。それにしても、トビー演じるピーターのダメ男っぷりも1にもましてすごい。 【FIGO777】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-08-19 10:00:36) |
186.面白すぎます。展開もイイですがアクション映像が凄すぎ。重みと爽快感がありますね。3が観たい 【あらひろ】さん [DVD(字幕)] 9点(2007-08-18 22:08:21) |
185.素直に楽しめる。 映画館で見たほうがもっといいだろうけど。 【りえりえ】さん [DVD(吹替)] 6点(2007-08-01 21:05:03) |
184.1~3まででは一番の作品。 【あるまーぬ】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-07-25 05:13:21) |
183.可もなく不可もなく! 【Dr.Tea】さん [映画館(字幕)] 7点(2007-07-21 18:31:15) |
182.アメコミの映画化に過ぎなかった前作と比べ今作は「ハリウッド」していると思う。金ばっかりかけるのもどうかと思うがヒーローモノは派手になればなるほど面白いねえ…それにしても悪役まで結構筋が通ったキャラが多い中で、ヒロインは酷い女だ 【Arufu】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-07-19 12:20:55) |
|
181.やっぱMJがダメ。邪魔。なにこの女って感じ。それしか残らない。 【Syuhei】さん [DVD(字幕)] 3点(2007-06-01 10:59:12) |
180.1よりは面白かった。とりあえず、最初一目見たときから頭に埋め込んだチップをもう少しきちんとカバーしろ!とおもってたら、案の定ぶっ壊れました。ていうか、あんな大それた実験するのに脇の下甘すぎるだろう。わけわかんないアームとか作ってる場合じゃねぇよ。あと電車で顔がばれたときにはネットに流出したりしないだろうかとひやひやしました。彼らは善人です。 |
179.正直に言います、トビー・マグワイアがムチムチしてる(褒めてる)・・・そればっか気になっちゃいました(笑)。彼、別の作品ではイライジャとかぶったけど今回はユアン・マクレガーとかぶるかぶる(笑)。列車のシーンにホロリ、でもでも電車の駆動ってえっとえっと前輪???なんてアホなこと考えちゃいました。おもしろかったけど、もっともっと練れると思う(前半が退屈だった)・・・。 【ジマイマ】さん [映画館(字幕)] 8点(2007-05-07 22:07:44) |
178.街中を飛び回る映像の迫力は凄い!映画館で観たらきっと「オォォー!」と仰け反るかもしれない。でもなぁ・・・それだけなんだよね。ヒロインも華が無い、悪役キャストも華が無い、ストーリー的に面白いわけでもなく・・・。 【きままな狐】さん [地上波(吹替)] 4点(2007-05-07 12:45:43) |
177.前作も観賞してる筈も記憶なし。今回も然り。ただビルの谷間をくもの糸で 移動する場面は見所あり。気張らず流し観するのに肩凝らず最適か? 【ご自由さん】さん [地上波(吹替)] 5点(2007-05-03 13:33:20) |
176.ひゃー!MJちゃん評判悪いんですねー。やっぱブスだから?なのにそのくせ男に不自由していないから?いや、ワタシは結構彼女のキャラ好きなんですけどねー。岩ヅラながら愛嬌ある子じゃないですか!「すごい美人で天使のよう」ってのは、ピーターの「あばたもえくぼ」ってくちじゃないかとは思いますが。降板されることもなく「3」まで演じきったのはやっぱ絶叫シーンのゆえかしら・・・美人のカワイコちゃんには出せんでしょ、あの迫力は。そんなわけで「3」でも密かに応援しているよ!MJちゃん!!がんばって!! 【ぞふぃ】さん [ビデオ(吹替)] 7点(2007-05-02 13:15:17) (笑:2票) |
175.知能を持つ4本のマジックハンドとの合体という発想はなかなか良い。ただし、陳腐な恋愛エピソードにはうんざりです。 また、MJは相変わらず不細工で何の魅力も無い。 【クロ】さん [地上波(吹替)] 4点(2007-04-28 11:56:23) |
174.ヒロインは今ひとつだったけど、全体的に見応えあった。ヒーローとしての苦悩もよく描かれてるし、良かったと思う 【ラスウェル】さん [地上波(吹替)] 7点(2007-04-28 08:33:10) |
173.アクションシーンや、人を助けた時の台詞に痺れた。悪役のオッチャンは中年太りの酔っ払いにしか見えない。どんなに触手を振り回しても、なんかビミョーなんだよなぁ… 【真尋】さん [地上波(吹替)] 6点(2007-04-28 06:21:32) |
172.ヒーローとしてのスパイダーマンと何をしても冴えない青年のギャップがリアルに描かれていて面白かった。、「こんなカッコイイ奴居ないよ」といつも映画って美人美男が演じていてつまらないが、こんなにヒロインが不細工だと逆にリアルでなくなってしまう。どうして命を賭けてまで守らなくてはいけないの、と思ってしまう自分は非道な心なのか・・・ 【こねこねこ】さん [映画館(字幕)] 8点(2007-03-21 23:33:45) |