20.群像劇ですが、主軸の登場人物が多すぎる印象。
個別の話は、より掘り下げればもっと面白くなりそうなのに、 このせいで全体的に内容が浅くなり、やや消化不良の話もチラホラ。
かなり個人的な感想になるが、登場する女性の中でキーラ・ナイトレイの美しさが群を抜いていたと思うので、 登場シーンが少なくて、けっこう不満が残った。
ただ、ヒュー・グラントの首相役はピタッとハマっていたと思う。 ローワン・アトキントンも美味しいところで出てましたね。 【2年で12キロ】さん [インターネット(字幕)] 5点(2021-08-01 10:02:15) |
19.テイストの問題ですね。 私のように受け付けない人には全くダメな作品。 お約束の展開に後半にいけばいくほどついていけず。 2時間超えたくらいから「もういい、お腹いっぱい」って感じでした。 宝石店のミスター・ビーンのシーンだけは笑えました。 【クロエ】さん [CS・衛星(吹替)] 5点(2020-03-10 01:06:00) (良:1票) |
18.うーん、評価がよかったので観てみましたが、ライトな恋愛話がつらつらと繋がってるだけって感じでしたね。クリスマスにでも観たらまた違う印象を持つかも。 【しっぽり】さん [DVD(字幕)] 5点(2009-05-10 20:41:40) |
17.同時進行型オムニバス。比較的下の話が多めなのがちょっと意外。何らかの性的な要素が絡むのは仕方ないのだろうか。しかし楽しめるのはやはりそういう要素が低めの話の方。アメリカがまるでエロ大国のようなおちょくり方は面白かったけど。 【MARK25】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-05-08 02:23:08) (笑:1票) |
16.ひとつひとつのエピソードは特別面白くないし、映画に出来るレベルではないと思います。それを構成だけで見せているというのは ある意味すごいけれど、ただそれだけ。 【くろゆり】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2008-02-14 14:26:57) |
15.ハッピーストーリーの盛り合わせで悪くはないのだが、内容が薄く見た後は覚えていてもすぐ忘れそう。真面目なフジテレビ映画のような感じで好感は持てるのだが、若者の性欲を盛り立てるような内容は素直には楽しめない。 【Jane.Y】さん [DVD(吹替)] 5点(2007-09-15 08:34:17) |
14.ここでの評価もよかったので期待していたのに、何か微妙だった。ヒュー・グラントのネクタイが画面が変わると違うのになっていたり、ボタンがずれていたり、そんなシーンがいっぱいあった。おもしろかったが。 【ばっじお】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-01-11 18:53:24) |
13.1つの映画でいろいろな愛情のあり方を表現するアイディアは良いのだが各恋愛間の交わりが薄くごちゃごちゃしていてストーリーに上手さや工夫が感じられない。ただ詰め込んだ感があって私にはイマイチ。観終わったあとあの歌がしばらく頭から離れなかった・・・。 【かずっち】さん [DVD(字幕)] 5点(2005-11-19 02:31:49) |
12.勝手にやってろ. 【マー君】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2005-05-08 15:17:12) |
11.まぁまあだったかもー。なんか、ジュリエット(きーらないとれい)のことスキなあのカメラマンみたいなひと、絶対ちかいうちにジュリエットと不倫しそうなかんじがするんだけど・・・?だれかほかにもそうおもってるひといないかなぁ。アメリカにいたおんなのこのなかに24のキムがいたー!ジャックもいてほしかったな(笑) 【ギニュー隊長★】さん 5点(2005-03-22 20:29:07) |
|
10.中途半端がいっぱいな感じ。ちっちゃいのがいっぱい。大粒がない感じ。 【はなこ】さん 5点(2004-08-09 22:20:15) |
9.「もっと良い作品に出来たはず」という事で6点。要らないエピソードに時間を割いていて、もっと力を入れるべき部分に力が入っていなかったような印象を受けた。言いたい事は分かるし、ヒースロー空港での一般人の映像なんかも凄く効果的だっただけに、惜しいです; 【wood】さん 5点(2004-08-01 12:25:23) |
8.凄く平均点高いんですね……。飽きさせないようにしてあるとは思います。ヒュー・グラントも好きだし、キーラ・ナイトレイも綺麗でした。ただあまりにコロコロと変わっていくせいか、結局誰にも感情移入できぬまま、淡々と終わってしまいました。でもエマ・トンプソンの演技と作品の雰囲気はよかったので、5点くらいかな。 【チャコ】さん 5点(2004-06-30 20:09:06) |
7.見終わった後になんだかほんわか出来る映画。でもクリスマスに見たかったッス。 【あずき】さん 5点(2004-06-23 20:15:54) |
6.うーん。あんまり面白くなかった、ってのが率直な感想です。期待しすぎたのかも。わざわざ映画館へ行ってお金を出して観るより、テレビ放送を待てばいいって感じです。淡々と恋が始まり、いざこざなんかが起こり、それぞれのエンディングを迎えました、というまとめ方ですね。ひとクセないというか(笑)。あ、でも音楽は良かったです。 【めい】さん 5点(2004-06-05 18:33:17) |
5.首相のラヴストーリーは微笑ましかったものの、どの恋物語も中途半端な印象。クリスマスシーズンに公開すべき作品だったのかも。 【ともっち】さん 5点(2004-04-09 14:48:12) |
4.Colin Firthがすきなのと友達がみんないいっていうので見てみました。それなりに感動したけど、そんなにいいのかな?いろんな恋愛をつめこんでしまうと全部の恋愛が軽く見えてしまいました。好きになる過程がそこまで描写されていないから、あまり感情移入もできなかった。面白くないわけじゃないけど、もう一回見ようとは思いませんでした。 【あよず】さん 5点(2004-03-11 23:50:24) |
3.おしゃれな映画苦手なのかなぁ(^^;)。感情移入してトリップしたがるので、出てくる人多く・・・いまいち叶わず(でも結婚式のビデオを見るところでは涙がホロリ)。ローワン・アトキンソンが登場するとそこは(私にとって)めくるめくパラダイスでした(^^)/。 【ジマイマ】さん 5点(2004-03-05 19:06:16) |
2.集団劇としては良くできていると思うのですが、19人の誰に感情移入するかで点数が決まってきますね。私は精神病の弟を持つサラ(ローラ・リニー)に一番共感してたので、ちょっと消化不足でした。それにしても、ビル・ナイは前の作品でも落ちぶれたロックスターを演じてましたよね! 【もっちー・Ⅰ】さん 5点(2004-02-27 20:55:26) |
1.うーん、なんか福袋みたいな感じの映画。あれもこれも入っていて、すっげー得したと思わせといて、考えたらこんな品物いらんぞ、これ何に使うねん、とそんなもんの集まり。元はとってるかもしれんが、結局、買って得したのか損したのかわからん、そんな映画たど思いました。微妙だ。 【彦馬】さん 5点(2004-02-27 08:08:26) (笑:2票) |