34.この映画にかかわったすべての人にありがとうと言いたい。 【kasumi】さん 10点(2004-03-29 01:24:14) |
33.この映画に対して個人的な好き嫌いはあっても、ものすごい映画だということを認められない人はいないと思う。妥協せず、徹底的なプロ根性と作品への大きな愛情を注いで、かつてないこの三部作を世界に見せてくれた監督に、心からの感謝と敬意を表したい。 【づらちゃん】さん 10点(2004-03-26 23:35:39) |
32.見終わった後、3部作の完結編を最後まで見届けたという事と、あんなにも壮絶で、どうしようもない位の迫力の映像を映画館で見る事が出来たという満足感で、しばらくこの映画の余韻から抜け出す事が出来なかった。この、映画史に永遠にその名を残すべき名作を、どうやって言葉で上手く表現すれば良いのだろう。ワクワクせずにはいられないストーリー、感動のクライマックス、そして何より凄すぎる映像。全てが3部作の完結編として相応しく、3時間23分という長尺を全く気にする事がなかった。時を忘れ、終始圧倒され、最後は感動させてくれる。本当に幸福な時を過ごす事が出来たと思う。この映画の製作に関わったキャスト・スタッフの人々全員に、こう言いたい。『この映画を作り、参加してくれたおかげで、この映画を見れたおかげで、最高に幸せな時間を過ごせた。本当に、本当にありがとう』と。 |
31.もう、とにかく最高!!これをリアルタイムで映画館で見れた私は幸せ者だと思う。3時間半あっという間でした。フロドは指輪のせいとはいえかなりむかついた。サムが一番頑張ってるのにほかのメンバーも「フロドのために」とか言ってるのが切なかった。サムはあれで満足なんだろうけど。あと、ファラミアがかなり素敵だった。素敵なひと時がすごせました。 【しずく】さん 10点(2004-03-15 20:06:10) |
30.最高だラストは泣きっぱなしだよ!!! 【ジョ一ズ】さん 10点(2004-03-13 23:33:20) |
29.映画館に通うこと三年。ただ座って見ていただけの観客なのに、一仕事終えた気にさせてくれる、感動のラストでした。そりゃ、「ご都合主義過ぎない?」と思う所は沢山あるし、原作ファンとして、「え~」と思ってしまった所もなくはないけど、ものすごく美しく、ドキドキして、なんだかわかんない位凄い映像を見せてくれて、最高に楽しい時間を過ごさせてくれた、この間違いなく映画史に残る傑作となるであろう作品をオンタイムで見れた事に感謝感激!!! です。 【ともとも】さん 10点(2004-03-13 21:43:44) |
28.前作『二つの塔』でも迫力のあった戦闘シーンが、『王の帰還』で更に迫力のあるものになっていて脱帽。友情がキーとなっているせいか、感動せずにいられなかった。本当に素晴らしい、歴史に残る映画だと思う。 【まるばな】さん 10点(2004-03-13 12:18:26) |
27.「指輪物語」は私も最も好きな本も一つだが、映画を見てその素晴らしさに惚れ直した。どのキャラクターも丁寧に描かれていて、一人一人がとても魅力的だった。フロドは指輪の力に屈しそうになるが使命を果たした。指輪に苦しめられる彼を最後まで支えたサムの姿に涙したのは私だけではないはず。メリーとピピンは小さいながらも健闘し、ともするとくじけそうになる皆をガンダルフは励ました。アラゴルンは相変わらず大活躍だった。しかし今回のMVPは間違いなくエオウィンだろう。そしてギムリはやっぱりボケていて、レゴラスは弾けていた。こんな彼らの姿がもう見られないのはさみしいが、「ロード・オブ・ザ・リング」は私の心の中にずっと残っていくことだろう。 【さそりタイガー】さん 10点(2004-03-12 13:53:25) |
26.はい、おつかれ様でした。本当に、3年間でテンポを変えずこれほどいい映画を見させて頂きました。すばらしいです。オレの人生変えるかも!不朽の名作だと思います。 【武しゃん】さん 10点(2004-03-09 16:48:10) |
25.サム・ギャムジーの体力は無尽蔵ですだ。「指輪の重荷は抱えれないけど、フロド様なら抱えれます!」誰にも切れないナズグルの頭を落とした姫はきっとアラゴルンとかより強い。敵なら無慈悲にばったばったと殺してく旅の仲間側がちょっと気になった。エンファントのしりもちシーンとかちょっとかわいそうだったよね。かわいかったし。動物愛護団体が息巻いて抗議しそうと思った。そう言ったらオークも動物になんのかね |
|
24.突っ込みどころ満載でも、もはや文句は言えないですよ。 【ネフェルタリ】さん 10点(2004-03-01 18:03:41) |
23.いやいやめっちゃ感動しましたよ!そんなつもり無かったのに、後半は大泣きしてしまいました。シリーズの中では一番良かったです。もう、サムがいいんだよ~!!今回は絶対にサムが主役でした。フロドじゃなくてサムが主役です。友人が「戦闘シーンだらけで疲れる」って言ってたんですが、私はとても感動して見入ってしまいました。ん~良かった!音楽もバッチリです☆でもさすがに3時間20分は頭痛がしました(もともと頭痛持ちなせいかな…)しかし、それくらいの犠牲は我慢しますよ!最高でした! 【Ronny】さん 10点(2004-03-01 00:19:58) |
22.あ~!こりゃ、たまらん!待ち焦がれた甲斐がありました☆滝のごとく泣くことはなかったですが、旅の仲間たちの数々の勇気ある行動に、心がしびれましたよ。サムの活躍も良かったですが、個人的にはエオウィンの戦いっぷりに拍手ですね☆ 【もみじプリン】さん 10点(2004-02-28 15:43:16) |
21.名場面、名台詞のオンパレード。セオデン王の演説は燃え滾り、サムの献身さにジ~ンとし、いい関係を築いたレゴラスとギムリの会話にはニヤリ。映画が完結したので、未読の原作本を読んでみようかと思います。カットされたシーンを追加したDVDが楽しみです。 【ロカホリ】さん 10点(2004-02-27 02:42:54) |
20.3部作まとめて10点。文句なし。『王の帰還』だけ見ても、非常にすばらしく、壮大で、感動的でした。アカデミー賞作品賞、獲るんじゃないですかね。とにかくP・ジャクソン監督よくやってくれました。心からお疲れ様でしたと言いたいです。 【城太郎】さん 10点(2004-02-26 12:13:03) |
19.前の2作が大好きで、あれこれと思いをふくらませながらこの作品をずっと心待ちにしてなおかつ、最上レベルの期待感を持って臨んだ純粋な気持ちを全く裏切ることなく、包み込んでくれたこの映画にまずは感謝の気持ちを心から延べたいです。映像や展開に迷いが感じられないのは、やっぱり原作の良さもさることながら、監督始めとするスタッフが心から作りたかった世界だからなのだろうと思う。それにしてもそれをずっと持続しているのも大変な事だったはず。無理だと言われていた映画化をやり遂げたことに、それをしっかりと届けてくれたことに、満点を贈ります。 【うこっけい】さん 10点(2004-02-23 13:00:22) |
18.良かったよおおお。正直二つの塔がいまいちだったから、少し不安だったんだけど、これは三部作の中でも最高。観終わった後、迷わずパンフレット買いました。 【ガッツ】さん 10点(2004-02-23 01:22:29) |
17.最高の一言ですね。3時間以上あるのに、無駄なシーンが無い為、長さを全く感じさせません。 この映画はもう私の人生の一部です!! あと何回見に行くことになるのか考えるだけで恐ろしい…。 だって何回見ても全く飽きないんです…(すでに二桁突入) ロードオブザリング最高!!!!!! 【江戸word】さん 10点(2004-02-22 23:07:18) |
16.すばらしくて言葉もない。涙・・。 【GO】さん 10点(2004-02-22 23:03:16) |
15.ついにあの超大作が完結した。今までのストーリーの事情についてうまく添加していき、戦闘もかなりの迫力である。また、サムとフロドの間に起こる亀裂、指輪を捨てるということに対する葛藤について、アドベンチャー、つまり旅を重ねるごとに、生き物としての心情の変化をうまくとらえている。この旅をすることによってフロド達の心はどう揺れ動くのか、注目してぜひ見たいところである。また、そんなフロド達の心の中の葛藤とは対照的に、アラゴルン達は己の正義を貫き最後まで死力を尽くして戦い続ける。何の為に戦うのか。あくまで中つ国の平和と、未来のために戦う彼らの姿にはきっとなにか感じるものがあるはずである。指輪というたんなる「物」のために揺れ動かせれていく人々。指輪を取り返そうとするサウロン。そして、`それ’と戦い続ける人。まさに正義対悪という部分は、はっきりとらえることができるが、それぞれが完全な正義と悪では無い。いとも簡単に苦難をくぐり抜けるのではなく、限界に挑み、指輪を捨てに行くフロド。そしてそれの命運をかけて戦う男達。この物語は、単なるファンンタジー、アドベンチャー映画としてではなく、人間ドラマとして異世界とこの世界との共通点を見つけることに本質があるはずである。 【000】さん 10点(2004-02-21 22:38:04) |