240.やっと、捨ててくれたかい。俺なら3話を1時間のTVドラマにしてやるぜ。 【ダルコダヒルコ】さん [地上波(吹替)] 1点(2010-04-30 01:23:49) |
239.ストーリー的には、正義が苦難の末、悪を駆逐するというもので語ることはありません。特筆すべきは迫力満点の戦闘シーン。劇場で観たこともあるのですが、こちらが息を呑むような激しい戦いに大満足(アラゴルンや仲間たちは当然としても、他のみんなも勇敢すぎるとは思いますが)。いよいよ劣勢という時に、霊魂の軍団が突撃してくるところなど、思わずこぶしを握り締めました。全編でCGの無い場面はゼロ?とさえ思えますが、世界観に合っているのでOKです。 (再見)主人公ヘナヘナすぎ、アルゴルンカッコよすぎです! 【次郎丸三郎】さん [DVD(吹替)] 9点(2010-03-16 04:46:09) |
238.このシリーズは壮大でスケールの大きい合戦・戦闘シーンとていねいに作られたクリーチャー(化け物)を見る映画だと思っている。で、この第3作はシリーズ中でそれらが一番よくできていた。それで充分。3時間20分というクソ長ったらしい映画だが、あまり退屈せずに観ることができた。『スター・ウォーズ』1・2は時代についていけず2流アクションSFのようになってしまったが、『ロード・オブ・ザ・リング』の方がよほど“スター・ウォーズ精神”を継承している。あまり深く考えず、最先端技術を駆使した空想世界のエンターテイメントを楽しむことができる。ちなみに、『スター・ウォーズ』の下地が『指輪物語』にあることは有名な事実……であるらしい。『ロード・オブ~』の世界観自体は、あまりにも多くの創作物に影響を与え過ぎていて、目新しさはない。ヨーロッパ中世を背景とし、その上に妖精、小人、魔法使い、モンスターたちがちょうど現実における異民族のように人間にからむ。あとは、努力・友情・根性……という『少年ジャンプ』のようなテーマに従って物語が進むだけ。だが丁寧に作られてさえいれば、それでいい。そういうテーマは、常に共感を呼ぶ。 【佐吉】さん [DVD(吹替)] 9点(2009-08-10 22:42:01) |
237.前作に引き続き派手な戦争が続きますが、いくつか疑問点が…。 木の鬚はどこに行っちゃったんでしょう??? かなりの戦力になると思うんですけど、助けてくれないんですね。 何か理由があったのに僕が見落としてしまってたんでしょうか。 死者の王も1回こっきりですし、なんだか拍子抜けです。 やっぱり最後はみんなが協力して総力戦に持ち込んで欲しかったですね。 ラストの黒門への侵攻がいちばんしょぼくなってしまってました。 フロドの冒険にしても、最後の大物がクモって…。 そりゃ大きいし、怖かったけど、それまでに登場した数々の怪物に比べるとグレードダウンしてる気がしてならないです。 それでも、まあ、リングの最期はそれなりに見応えがあって良かったです。 長い時間を掛けて見てきただけに感慨も一入でした。 あと、3作目にしてやっと女性が大活躍。 最初からこういう活躍をもっと見たかったですね。 それから、3部作を見終わっての感想としては、やっぱり1部が3時間というのは長過ぎる。 DVDにも入り切らず2枚組になってたりして、中途半端なところでディスクを入れ替えなくちゃいけなくて興醒めだったし、映画館で見るとしても3時間というのは苦痛に感じるんじゃないかな。 1部2時間の5部作にしておいてくれたら、見易くて良かっただろうに。 【もとや】さん [DVD(吹替)] 8点(2009-06-25 09:10:42) |
236.良心的なホビットが指輪で人間みたいになる部分がよく出てた。 【zero828】さん [映画館(字幕)] 10点(2009-05-09 11:50:37) |
235.圧巻の映像、迫力の戦闘、とにかく素晴らしい。異世界に酔いしれることのできる映画でした。 【クレイバード】さん [映画館(字幕)] 10点(2009-05-02 00:07:19) |
234.前2部に続けてひたすら緻密に作りこまれた本作にも大満足 3部作全体に10点をつけたいところ 【からいもの】さん [映画館(字幕)] 9点(2008-12-14 12:52:39) |
233.ガンダルフ目見開いて寝んなよ。 【らいぜん】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-10-31 22:48:24) |
232.もうこの映画の魅力は語り尽くせないものがありますが、ペレンノールの野での戦いの迫力には感動しました。映画も遂にこれだけパワーのあるシーンを作り出せる様になったと云う事に驚きました。近年、CG技術にだけ頼った映画が多いですが、この映画はそうではありません。ぜひ映画館で大迫力の合戦シーンを観てほしいです。 物語としても三部作を締めくくるに相応しい有終の美を飾ってくれたと思います。 【民朗】さん [映画館(字幕)] 8点(2008-08-30 17:30:07) |
231.どっひゃ~!!これは凄いですね。前2作は正直言うと「まあまあ面白い作品」程度にしか思ってなかったんですが…。CGクリエーターに憧れる身としては衝撃の映画でした。CGがちっとも嫌らしく感じなかったし(感じる人もいると思いますが…)。CGは前2作でも存分に使われてはいますけどね。あの敵の大群を見たときは、映画なのに「死ぬ…!」って思った(笑)。ところでガンダルフって目ぇ開けて寝るんだな(^^;。 【ゆうろう】さん [映画館(字幕)] 9点(2008-07-13 05:34:28) |
|
230.自分で作った指輪が壊れたら死ぬってどういう設定? 最初っからあの鳥で行けばいいじゃん? 前歯なんで治さんのや? ということはこのさいどうでもよく、 見てよかったと思いました。 新しいスタンドバイミーです。 しばらくしたらエクステンドも見ます。 |
229.良い感じに話が盛り上がります。DVDで観たらせいぜい8点だったろうけど映画館で観た為9点をつけてしまいたい。 【ケ66軍曹】さん [映画館(字幕)] 9点(2007-09-10 20:33:43) |
228.前作で盛り上がった男同士の絡みが弱いところが、残念であった。 【みんな嫌い】さん [DVD(字幕)] 4点(2007-09-02 18:35:40) |
227.感想は、サムすげぇ~。三作で一番眠くなること請け合いですが、最後はこうするしかないのかも… 【マキーナ】さん [映画館(字幕)] 5点(2007-08-27 23:15:40) |
226.主人公はサムに決定! 【Dr.Tea】さん [映画館(字幕)] 7点(2007-08-12 01:46:57) |
225.これだけは映画館で見るべきだった。戦闘の迫力だけでなく狼煙のシーンとか大画面、大音響でみたらどれだけよかっただろうか・・・。内容的にも3部作の最終話としてしっかり纏まっているし、2で別々になった主人公とアラゴルン一行の行動がそれぞれ一本の映画としてできるんじゃないかなと思えるほどに感じた。この先ファンタジー映画においてこの映画が必ず引き合いに出されても仕方がないほど面白かった。 【きままな狐】さん [DVD(字幕)] 10点(2007-06-08 12:39:15) |
224.たいくつな映画(以下、2作目に同じ)。想像してたとおり(またはそれより微妙に安っぽい)映像を延々と観させられるだけで、エピソード間に有機的なつながりがないのでは、雰囲気に酔うことすらできませんでした。気が付くとサムがいつの間にか主人公扱いになってるのも、製作側の迷いが出ていて、苦笑させられます。 【かねたたき】さん [DVD(字幕)] 0点(2007-06-03 02:13:48) |
223.シリーズの完結編とだけあって一番濃い内容でした。これだけ壮大なストーリーを映像化したピーター・ジャクソンさん、お疲れ様です 【兵頭信者】さん [映画館(字幕)] 6点(2007-01-10 13:42:18) |
222.長いですね。2時間半くらいが自分的には限界かも。作品としては良かったと思います。 【鈴都丸子】さん [CS・衛星(吹替)] 6点(2007-01-05 14:07:54) |
221.主人公が情けなさ過ぎる。付き人のサムは一生懸命で好感がもてた。 【こまごま】さん [DVD(字幕)] 5点(2007-01-01 19:15:17) |