プルガサリ/伝説の大怪獣の投票された口コミです。

プルガサリ/伝説の大怪獣

[プルサガリデンセツノダイカイジュウ]
Pulgasari
(不可殺)
1985年北朝鮮上映時間:95分
平均点:5.74 / 10(Review 23人) (点数分布表示)
公開開始日(1998-07-04)
ドラマSFファンタジー時代劇特撮ものモンスター映画
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2025-04-30)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督シン・サンオク
ならはしみき(日本語吹き替え版)
石森達幸(日本語吹き替え版)
沢木郁也(日本語吹き替え版)
宮田浩徳(日本語吹き替え版)
細井治(日本語吹き替え版)
高木渉(日本語吹き替え版)
特撮中野昭慶(協力特撮監督【ノンクレジット】)
久米攻(特殊効果【ノンクレジット】)
浅田英一(特殊技術 助監督【ノンクレジット】)
鈴木儀雄(特殊技術 美術【ノンクレジット】)
美術安丸信行(造型チーフ【ノンクレジット】)
字幕翻訳根本理恵
スーツアクター薩摩剣八郎プルガサリ(ノンクレジット)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.《ネタバレ》 ネットで散々おもちゃにされてる作品なんで、全然真面目に観る気がなく笑い飛ばしながら観てやろうと思っていたのですが、これがなかなかどうして傑作じゃないですか。
オープニングのなんでこの曲?って言いたくなるような微妙なシンセサイザーから始まり、全編オリジナリティにあふれていました(まぁ大魔神に似ているといえば似ていますが)。
圧政に苦しむ民衆のリアルさ、大袈裟なセリフ、朝鮮独特の美術から、金正日が企画したにもかかわらず体制批判が読み取れてしまう皮肉なストーリー。
オリジナリティって観点からするとこの映画10点モノですよ(チープなところが多かったのと肝心のプルガサリに魅力を感じられなかったのでこの点数です)。
世界から孤立した独裁政権下だからこそ生まれた稀有な傑作です。
ネットの情報を鵜呑みにせずに色眼鏡を外して見てください。
ここまで褒めちぎりましたが私は工作員ではないですよ。
CBパークビューさん [DVD(字幕)] 7点(2013-01-02 08:52:31)(良:2票)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 23人
平均点数 5.74点
014.35%
100.00%
200.00%
314.35%
414.35%
5521.74%
6834.78%
7417.39%
8313.04%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS