猫が行方不明の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ネ行
 > 猫が行方不明の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

猫が行方不明

[ネコガユクエフメイ]
CHACUN CHERCHE SON CHAT
1996年
平均点:6.71 / 10(Review 14人) (点数分布表示)
ドラマ
新規登録(2004-01-13)【--------】さん
タイトル情報更新(2010-01-14)【マーク・ハント】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督セドリック・クラピッシュ
キャストギャランス・クラヴェル(女優)
ジヌディーヌ・スアレム(男優)
脚本セドリック・クラピッシュ
撮影ブノワ・ドゥローム
製作アイサ・ジャブリ
ファリッド・ラオアッサ
マヌエル・マンツ
配給フランス映画社
あらすじ
ある日、休暇の為に、猫のグリグリを猫おばさんに預けたら・・ あれま、いなくなっちゃって・・・
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.「あらすじ」の適当さがつぼにはまった。なんで、こんな話こんな面白い映画に出来るわけ?猫が行方不明になることなんてしょっちゅうだべ! しかし、ふつーの一日ってほんと楽しい!いろんな出会いがあってね。しかし、よく生きてたなあ。よかったよかった。
のりもちあつあつさん 9点(2004-06-06 14:55:31)(良:1票)
1.迷子のペットを探す貼り紙を集めた海外の写真集を見たことあるんだけど、これがなかなか良かった。シンプルで個性豊かなデザインの中に、家出してしまった家族の一員を心配する愛情が滲み出ている(日本で良く見るワープロで作った年賀状みたいなのはダメ!)。この映画もそんな雰囲気をもった映画だ(あくまで雰囲気。この主人公のネコ探しにはあまり真剣味を感じない。そう言う映画ではないです。これが私なら半狂乱だ)。夜の街や裏町は都会ならどこでも似たような場所がある。いつでもどこでも一人でうろつくのが好きな私には、何だか妙に親近感を覚える映画だった。但し、こういうチャーミングな映画は見る前に期待し過ぎるとガッカリする可能性あり。あくまでさりげなく見た方が良いのではと思います。
黒猫クロマティさん 6点(2004-02-03 17:06:38)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 14人
平均点数 6.71点
000.00%
100.00%
200.00%
317.14%
400.00%
517.14%
6535.71%
7214.29%
8321.43%
9214.29%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.50点 Review2人
2 ストーリー評価 Review0人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review1人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS