人間の條件 第六部 曠野の彷徨の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報 ニ行
 > 人間の條件 第六部 曠野の彷徨の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

人間の條件 第六部 曠野の彷徨

[ニンゲンノジョウケンダイロクブコウヤノホウコウ]
1961年上映時間:104分
平均点:7.67 / 10(Review 15人) (点数分布表示)
ドラマ戦争ものシリーズものモノクロ映画小説の映画化
新規登録(2004-01-17)【光りやまねこ】さん
タイトル情報更新(2021-02-17)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督小林正樹(1916年生まれ)
キャスト仲代達矢(男優)
新珠三千代(女優)美千子
川津祐介(男優)寺田二等兵
内藤武敏(男優)丹下一等兵
諸角啓二郎(男優)弘中伍長
金子信雄(男優)桐原伍長
二本柳寛(男優)野毛少佐
高原駿雄(男優)朝鮮へいく兵士
上田吉二郎(男優)石炭屋
坊屋三郎(男優)雑貨屋
山内明(男優)吉良上等兵
石黒達也(男優)洞窟隊長
成瀬昌彦(男優)朝鮮人
南美江(女優)
須賀不二男(男優)永田大尉
垂水悟郎(男優)北郷曹長
瞳麗子(女優)梅子
笠智衆(男優)避難民長老
高峰秀子(女優)避難民中年の女
原作五味川純平「人間の條件」
脚本小林正樹(1916年生まれ)
松山善三
音楽木下忠司
撮影宮島義勇
製作小林正樹(1916年生まれ)
若槻繁
文芸プロダクションにんじんくらぶ
配給松竹
美術戸田重昌(美術助手)
編集浦岡敬一
録音西崎英雄
松本隆司(録音助手)
その他IMAGICA(現像)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.《ネタバレ》 さあ、いよいよ、これでラストとなるこの第6部は梶の美千子への想いが今まで以上に悲しく描かれている。何としてでも俺は生きる。前に向って歩く。そして、必ず美千子の元へ無事なまま戻るという才気溢れる仲代達矢の演技の前には戦争は何て惨酷、人と人との間を切り裂く。仲間の死を眼の前にして、気が狂って仲間を死に追いやった奴は生かしてはおけないというものがモノクロの映像からどんどんと見えてきて恐ろしい。またこの最終作品の中で高峰秀子の避難民中の女の今、ここで戦争はやめてと叫ぶシーンにおいても、強烈なほどのメッセージが含まれている。そんな彼女の叫びを聞いて、降伏する日本兵、戦争からは何も生まれないという監督が一番、描きたかったことであるように感じ、ラストの雪の中、美千子に饅頭を渡したいが為に歩きつづける梶の姿、最後、美千子に会うことが出来ないまま倒れた梶、そうとは知らないであろう美千子の笑い声、全てが何とも惨酷で、悲しい結末に戦争なんてものさえ無ければ人は誰をも憎むことなく、幸せでいられるのにという気持ちが湧いてくる。見ていて楽しい映画なんかではないし、むしろ、腹が立ってばかりだが、それでもこの映画の6作品全てを今、何かあれば直ぐに戦争だ!やられたらやり返してやる。とそういう考え方しか出来ない人達にこそ特に見て欲しい作品である。
青観さん [DVD(邦画)] 8点(2010-02-14 11:29:41)(良:2票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 15人
平均点数 7.67点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
516.67%
616.67%
7533.33%
8426.67%
9320.00%
1016.67%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS