16.個性的な演技をする俳優もすごいけど、このジョニー・デップみたいに自分を抑えて役柄をしっかり立てた演技もなかなかすごいものだと思う。この作品はキャスティングの勝ちといえるかもしれない。ラッセハルストレムの世界が綺麗に表現されている。 【ぷりんぐるしゅ】さん 6点(2003-12-19 07:20:19) |
15.母親を他人に笑わせない為か運び出せない為か知らんが、家に火つけるなんて考えたら凄い事だな。 【guijiu】さん 6点(2003-12-16 06:28:22) |
14.デカプリオの障害者役が驚くほどの迫力! 若者の苦しむ姿がよく書かれている。家族構成がこの物語 のミソになっている。それと田舎という閉鎖的な感じが この映画をより、感動的なものへとしている。 【ZVo】さん 6点(2003-12-08 13:40:02) |
13.爽やかで落ち着ける映画でした。 【午後のコーヒー】さん [映画館(字幕)] 6点(2003-11-21 02:54:32) |
12.ディカプリオ以上にジョニー・デップが上手い。 でも、暗い話だね。また、見たいとは思わなかった。 【♯34】さん 6点(2003-11-20 16:04:47) |
11.この時のディカプリオには驚くべきものがありました。しかしその後の彼の失速ぶりにはそれ以上に驚かされましたが、、、。 【コーラL】さん 6点(2003-11-11 08:29:55) |
10.ディカプリオがうまい。本当にうまい。でもそれだけしか印象に残らなかった。 【ヘルフゴット】さん 6点(2003-07-08 04:42:20) |
9.全体的に悲しいトーンでやな感じ。何のために見るのかわからない。北の国からを思い出してしまいました。 【コールテンくん】さん 6点(2003-06-11 01:43:30) |
|
8.レオの演技力が凄かった。もう一度ぐらいは見てもいいと思える。 【ISOVEL】さん 6点(2003-05-26 01:31:43) |
7.デカプリオ演技うまいね。 【いかりや800】さん 6点(2003-01-23 10:09:31) |
6.ジュリエットのおでこにジョニー・デップがキスするシーンが可愛くて切なくて・・・ 【きのこ】さん 6点(2003-01-05 05:46:41) |
5.いみがわかんないけど、ディカプはいい!色とかもキレイ☆ 【yuki☆】さん 6点(2002-07-08 22:41:29) |
4.すごい感動を求めて見たので(←それ自体間違ってたかも・・)、この点数。しかしディカプリオの演技はすごくよかった。 【wood】さん 6点(2001-03-30 15:29:41) |
3.爽やかな気分になるけどそれ以上のものでもないので感動を期待すると肩透かしかも。レオの演技はお見事。 【BOBA】さん 6点(2000-12-17 16:06:33) |
2.暖か映画。ジョニー・デップはたまに2枚目をやるとかっこいい。 【プリン】さん 6点(2000-11-14 12:10:10) |
1.レオナルドディカプリオの演技には、称賛。本物かと思った。ただああいう結末にしかならないんだろうと感じちゃったことが%25%25%25残念かな? 【にゃん♪】さん 6点(2000-06-29 23:55:56) |