53.ディカプリオの演技はすごい。ディカプリオを知らなかった時だったんで、本当に障害を持っている人かと思った 【ごまちゃん】さん 8点(2002-09-16 09:32:16) |
52.ジョニーデップってどうしてこんなにかっこいいのでしょう!? 【プル】さん 8点(2002-07-31 09:22:01) |
51.ストーリー自体はなんか落ちこんじゃうような内容だけどそういうふうに見えないのはなぜかな?ジョニーデップかっこいい。ディカプリオも若いのになぜあそこまでの演技力。 【ビビンバ】さん 7点(2002-07-28 04:25:50) |
50.この映画にでてくる人たちのこのナチュラルな演技は一体なに!?なんでこんなにナチュラルなの!?すごいよ!最後の車の中の彼らの笑顔、じーんと来たよ。爽やかだよほんと。 【あろえりーな】さん 7点(2002-07-11 15:40:44) |
49.いみがわかんないけど、ディカプはいい!色とかもキレイ☆ 【yuki☆】さん 6点(2002-07-08 22:41:29) |
48.こういう役ならプリオじゃなくてもこの位できるんじゃないの?難しそうで案外簡単なんじゃないかな~。むしろデップ君がすごい。 【びびび】さん 7点(2002-06-22 21:20:41) |
47.収拾をつけるために、むりやり母親を殺したように見えてしまった。 【スペシャルラブ】さん 5点(2002-06-12 07:37:07) |
46.特別大きな事件も起こらない単純なストーリーなのに、ぐっと惹きつけるものがありました。感動させようという見え見えな手口も無いのに、観た後に緩やかな心地よい感動を受けました。デカプリオをちょっと見直した作品。 【kazoo】さん 10点(2002-06-03 10:36:43) |
45.優しい映画。レオ上手い。誤ってバッタを殺してしまって泣いているレオをやけに覚えている。 【本郷の文豪】さん 7点(2002-05-17 06:18:30) |
44.学校のテスト5日前の日にテレビでやってて、息抜きに30分位見ようと思っていたら全部見てしまっていた。なんか引き付けられるものがあった。ディカプリオ演技うますぎ。 |
|
43.ディカプリオは天才です。ジョニーデップも天才です。ジュリエット・ルイスは僕の一番のお気に入りです。この映画に感謝します。ボンボン! 【ぺる】さん 9点(2002-05-08 13:01:19) |
42.これ見た後はぐっすり眠れそうな、日本人好みのあったかい映画。 【キャリオカ】さん 8点(2002-03-28 14:37:30) |
41.ディカプリオの演技に脱帽! 【ボバン】さん 8点(2002-02-24 18:46:38) |
40.ディカプリオは彼の作品の中で一番光った演技をしていた。心にしみる映画。人にストーリーを話すと“お母さんが超肥満で死後、家から出せず、家ごと焼いちゃった”聞いた人にはコメディになってしまう。 【れいんまん】さん 7点(2002-02-14 14:59:38) |
39.一言のみ。レオナルド・ディカプリオに10点。彼はやはり天才だと思う。レオの事をあまり知らないのにレオは嫌いとか言う奴に見せたい作品ですね。 【ISSA】さん 10点(2002-01-31 16:29:51) |
38.レオが可愛かった!!演技も良い 【おうち】さん 5点(2002-01-29 19:52:53) |
37.見た後何だか凄く優しい気持ちになれた。ジュリエット・ルイスがいいなぁ。 【このは】さん 8点(2001-12-14 23:19:16) |
36.いい映画。心があったまる。一回は絶対見といた方がいいよ。 |
35.大好きな映画。恋は少年をちょっとだけ大人にした的な話なんだけど、いろいろ感じさせてくれるよね。 【鉄コン筋クリ】さん 9点(2001-12-07 00:20:50) |
34.ジョニ-デップの弟への愛が伝わってくる映画です。ディカプリオ若いながらいい演技してました。お母さんショックだからってあんなに太っちゃまずいよね。 【ばかうけ】さん 5点(2001-12-05 11:06:05) |