6.こういう作品は心情表現が重要なので小説の方がいいのかも。若き大森&寺島は初々しくて悪くはないんだけど伝わるものがない。 |
《改行表示》 5.寺島しのぶの体を張った熱演は印象に残るが、それしか残らないとも言える。 どこにも共感できずに終わった。 【飛鳥】さん [映画館(邦画)] 3点(2012-12-29 00:00:29) |
4.内容はその人々の生き方や悩みの関することなので、批判する気をありませんが、男の人は何が言っているのか分からないです。もっとはっきり話してほしい(もしくは、音響担当が悪いのかもしれない)。日本映画にはまだまだこういう作品が多いのが、かなり残念です。国道17号に近くに住んでいたので、見慣れた風景が出てきて楽しめました。それで、+1点。 【ぱんこ】さん [DVD(字幕)] 3点(2005-05-15 12:12:38) |
3.寺島しのぶをバスタブに沈めたくなったのは私だけじゃないはず。 【paraben】さん 3点(2004-11-13 13:21:25) (良:1票) |
2.この手の映画はまず共感できないとアウトだと思う。寺島さんが主人公の映画は初めてだけど、共感を感じなかった。また、こういうタイプのルックスや雰囲気の女性って案外いるように思うけど、かなり苦手。近くにいたら恐い!って感じですね。ただ、ダンプに乗ってる気分が味わえたのでプラス3. |
《改行表示》 1.日本映画のゆるーい雰囲気が好きな僕ですが…ここまでゆるすぎると退屈の一言。 トラックがただ走る映像が多すぎ。ここまでやらんでも…。 寺島しのぶが大森南朋を「なんでこんなに優しい人なのだろう?」と評してたが「おいおい、元ヤクザ&シャブ運んだりしてた男やぞ!」激しく突っ込んだり。 主演2人に全く感情移入できない脚本じゃ、しんどいわ。 見せ場は濡れ場くらいしかなかったな…。 【ふくちゃん】さん 3点(2004-06-25 17:29:10) |