30.ホラーで初めてビックリした。 【モチキチ】さん 6点(2004-03-13 14:01:14) |
29.テレビ画面から貞子が出てくるシーンはやはりぞっとする。 【リーム555】さん 6点(2004-02-26 17:05:15) |
28.小学生のときに放送したTV版はドキドキしながら見ました。映画は、大きくなったからか、散々パロディ化された後だったからか、一歩引いて見てしまいました。それはさて置き、大島の夜の港のシーン、真っ先に『七人のオタク』(同じロケ地)が浮かんだ自分は変ですか? 【プミポン】さん 6点(2004-01-17 11:33:05) |
27.一番初めに見た「リング」は映画以前に放映された高橋克典主演の「リング」だ。正直そのTV版の方がインパクト、面白さでは上なのだが、この映画もそこそこ見られる。らせんは限りなく駄作だが・・・ 【カナン】さん 6点(2004-01-09 16:27:32) |
26.なかなか緊張感があって、良かったのではないでしょうか。ただ、どちらか一つといえば、ハリウッド版「ザ・リング」の方が良かったと思う。 【かもすけ】さん 6点(2004-01-02 20:41:04) |
25.ロングヘアがタイプだったおれは、これを観てからセミロングにチェンジしました。 |
24.原作を読んでシビレタ自分には、かなり消化不良でした。どーも原作と役者のイメージが違いすぎる。とくに高野舞。もっと重要な役どころでは?でも映像は映像でやっぱりインパクトありますね。どこがって?あのシーンですよ(笑)始めてみたときは、かなりびっくりしました。よね? 【たかちゃん】さん 6点(2003-12-07 16:47:38) |
23.原作は読んでいません。映画の内容で評価するしかないのですが、正直、なんだか訳が分からないという感じです。なぜ貞子が恨みを持って人を殺すのか理由がわからない。テレビから出てくるのは有名なシーンですが、怖いと言うよりも笑ってしまいます。 【オオカミ】さん 6点(2003-11-29 14:06:48) |
22.やはり怖いです。貞子がテレビから出てくるシーンのインパクトは物凄かった。ホラー映画だから怖いのは当たり前だけど、触れ込み通りに観客を怖がらせるというのはやはり凄いと思う。個人的にはホラー映画は根本的に苦手なので、ただ怖いという感想しかないが、日本映画の売りとしてホラーというジャンルを確立したこの映画の価値は大きい。 【鉄腕麗人】さん [地上波(邦画)] 6点(2003-11-18 11:22:37) |
21.怖くないと言う人が多いけど、こーわーいーって!テレビから出てくるシーン、こーわーいーって!(怖がりすぎ?) 【R&A】さん 6点(2003-11-17 17:17:16) |
|
20.ハリウッド版と比べたら、断然怖いと思う。あの雰囲気から、独特の怖さが感じられる。 |
19.流行るだけあって結構怖かった。 |
18.結構怖かったよ。本読んでも怖かったし、映像で見てもなんかぞっとした。見た日はなかなか寝付けなかった。 【fujico】さん 6点(2003-10-29 21:01:33) |
17.日本的ホラーの傑作です。怖さだけなら下手なハリウッド物より数段上です。 【犬】さん 6点(2003-10-27 00:35:36) |
16. 【BAMBI】さん 6点(2003-10-21 13:17:17) |
15.「らせん」よりは面白い。というか好き。というか怖い。当時はかなり流行った作品なので見といた方がいいですね。貞子の怖い顔は、ネットをしてると今でも時々目にしますしね。 【chato】さん 6点(2003-09-13 02:12:16) |
14.たまに知人の前で寄り目をしてしまう私は、「さだこ~」などと言われたりする。観ていてあのシーンだけは正直、怖かった、というか、イヤだった。 【じゃん++】さん 6点(2003-09-01 19:16:52) |
13.邦画のホラーってレベル高いんだな、と思いました。身近に起こりそうな素材をあつかったのが良かったです。夜中に見たのでものすごく怖かった・・。 【しゃぼんだま】さん 6点(2003-08-06 12:51:04) |
12.はじめみた時は恐くもなんともなかったけど、数年立ってからみるとそれなりに恐い…最後死んだ真田広之が布みたいの被って何気なくテレビにうつり込んでるのが強烈に恐い! 【リンダ】さん 6点(2003-07-05 05:30:41) |
11.十分に日本的恐怖感がでてました。だれからも愛されずに死んでゆく貞子の怨念、自分に迫る死、成仏させようとする母性、ただ話が一気に進みすぎて置いていかれるところもある。根本的にはビデオで怨念が伝播するこれが勝因。 【亜流派 十五郎】さん 6点(2003-05-27 08:50:13) |