4.《ネタバレ》 基本邦画は面白いものが少ないので観ないのですが、正直レビューを書くために観ました…やっぱりいろいろ観てみないとダメでしょ………こりゃだめだ、なんかすごく無理してつくってませんかコレ。なんといったらいいのでしょうか…誰が悪い奴なのか、結局どうなったのか、最後の展開を含めイマイチよく分からない内容デアリマシタ 【Kaname】さん [CS・衛星(邦画)] 2点(2009-06-23 23:19:08) |
3.【B.T.A川柳】ストーリー運びの、あまりの安直さに嘆息しながらも、「B.T.A」とは何の略なのかをふと思いつくまま詠む。「馬鹿げてる、適当過ぎる、あり得ない」(詠み人、藤原中納言君国) 【鳥居甲斐守】さん [地上波(邦画)] 2点(2007-04-29 00:43:59) |
2.佐田真由美カワイイ。それだけの映画か・・・久しぶりのギャフン映画。なんか空回りして観ているこっちが恥ずかしくなる。で、B.T.Aって何?そして、日本語字幕をつけて欲しい。そしてそして、ナゼ嶋田久作はダメ映画登場率が高いのか・・(僕らはみんな生きているを除く)。 【★ピカリン★】さん 2点(2005-01-03 18:01:30) |
1.このような映画によって「邦画離れ」が助長されているのだと思う。そしてこの考えが正しいとしたら、自分はこの映画を許すことができない。何故こんなにも、全てにおいてチープなのだろうか。タトゥーの主題歌は映画にマッチ。けど宣伝としてはマイナスになったと思う。 【紅蓮天国】さん 2点(2004-01-18 17:46:20) |