218.たしかに終盤間延びする部分、不要な演出、有りがちなシーン、時代考証の不自然な個所・・・いろいろあるかもしれないが、とりあえず観とけって感じ。「人が興奮を覚える」心理のギミックが、この映画には多めに詰まってます。もちろん泣ける要素はゼロ。ラッセルに7点、映像に7点、お話に7点。ま、ハリウッド的秀作。 【たすまにあ寿】さん 8点(2003-05-31 02:58:20) |
217.正直、ラッセル・クロウは好きでなかったがこの作品ではかなり王道の勇者を演じ、それがまたカッコ良かった。英雄から奴隷に落ち、己の力で生き残り昇って行くって感じが気持ちいい。ただ個人的に家族が無残に殺されているシーンは苦手で引いてしまう。あのシーンがないと成り立たないのは分かるけど・・・。 |
216.面白かったけど、不思議とあまり印象に残っていない。「作品賞」~?って感じもする。まあエンターテイメントだし、問題はない。 【スマイル・ペコ】さん 7点(2003-05-24 17:52:45) |
215.この映画のラッセル・クロウ、引き締まっていてかっこいい。ちょっと哀愁が漂ってるところも良い。ホアキンの気持ち悪さも絶妙。後生に残る名作だと思います。 【あやりん】さん 9点(2003-05-19 17:08:18) |
214.リドリー・スコット久々の傑作。でもストーリー的には取り立てていうほどのものでない、王道という印象。ラッセル・クロウは良かった。 【ひよっこ】さん 7点(2003-05-18 12:00:35) |
213.戦闘シーンはかなりかっこよかったです!戦ってるときのラッセル・クロウの表情がいい。 【小美】さん 9点(2003-05-17 14:57:32) |
212.ラストに、家族の元へ還っていくグラディエーターは、幸福で満たされたのだと思う。一回観ると飽きます。 【山本】さん 8点(2003-05-11 02:52:54) |
211.歴史には詳しくないですがかなり楽しめました。ほんと、闘技場とかで戦うシーンは凄いスケールです。1回目の闘技場でも、コロセウムでも、戦闘がスタートする直前の緊張感なんかを上手く表現してると思います。それに、平和ボケしてる自分からしてみれば、もっと平和な事に対して感謝せねばとも思います。終盤、一騎打ちというのがイマイチでしたが、結末に不満はありません。主人公に感情移入しやすかったので、素直に感動できました。 【ミスター】さん 8点(2003-05-05 16:53:06) |
210.とにかくかっこいい!! 【シャドー】さん 8点(2003-04-27 13:59:06) |
209.マキシマス、かっこよすぎですよ。土を手で擦る真似を思わずやりたくなってしまいます(笑)。戦闘シーンも圧巻です。でも女王がいまいち好きになれませんでした…あと、ハーゲンがなんかいい感じです。 【団長】さん 9点(2003-04-26 21:44:07) |
|
208.このスケール感は凄いっす。冒頭の戦闘シーンから圧倒されっぱなしでした。良いねえ。 【tantan】さん 8点(2003-04-25 23:19:46) |
207.壮大! 格好良い! 絵が凄い! とにかく派手な世界に引き込まれました。娯楽映画ってこいうい映画だと思う。良い意味で。ホアキンの演技力にびっくり。顔もなかなか素敵。兄さんは超ハンサムだったけど、超える日は近いかも。 【ともとも】さん 8点(2003-04-22 21:53:31) |
206.ホアキンがとても良いです。音楽も良いです。ストーリーは単純なんですけど、スコットな映像と音楽と役者(ラッセル、ホアキン、故人2人)で魅せる映画でした。 【extl】さん 8点(2003-04-22 15:42:20) |
205.難しい話なのかと思ってみたけど、全然!!すっごい単純。ドキドキさせられるし。ホアキン好きだけど、ひどく憎いやつに見える。でも彼も父親から愛されなかったという可愛そうな面もあるのでね…。 【しずく】さん 7点(2003-04-19 18:15:26) |
204.『本当の王、妻を殺された夫、子を殺された父・・・』とか言いながら仮面を脱ぐトコ、モモ太郎侍みたいやったなぁ。 【ジュモSP】さん 7点(2003-04-16 20:45:35) |
203.映像が良かった 【常時ベスト】さん 8点(2003-04-16 14:23:34) |
202.いやーいいねー。ここまで面白いとは思ってもみなかったぁ~。ストーリーがいい。なんか「っグ」っときた。ホントよかった。それに映像もよかった。ラッセル・クロウはやっぱいいね。 【ボビー】さん 8点(2003-04-13 22:24:09) |
201.映画館で観たので迫力ありました。どんどん話が進んで行くので一気にのめり込めた気がします。この映画で、ラッセルクロウよりホワキンフェニックスの方が演技が上手いなあ~なんて事も発見できたし。 【ぽんこ】さん 7点(2003-04-01 10:33:14) |
200.CGはあくまで背景で使われており、下手にクリーチャーなどに使うのに比べ、その一点に注目しない分効果的で自然だった。さらにそこで臨場感を出しているのはすばらしかった。娯楽映画とよく言われているようだが自分としてはアクションと映像美が伴ったストーリー性のある映画だと思った。観ていて主人公にほれ込み、敵を憎み、感情が高ぶってしまった。こんなすばらしい映画はそうないと思う! 【ノス】さん 10点(2003-04-01 04:11:40) |
199.戦う男の心意気を垣間見た。 【gilbert】さん 9点(2003-03-31 21:15:28) |