80.畳み掛けるようなスピーディな展開で飽きなかった。最近「トロイ」や「ROCK YOU!」、「アレキサンダー大王」の競作などハリウッドでこの手の大作が復活してきたことは嬉しい。 【チャールストン】さん 8点(2004-01-06 22:48:27) |
79.歴史スペクタクルっていうのはアクション映画の面白さを最も感じさせてくれる。大好きな映画のひとつ 【紅蓮天国】さん 8点(2003-12-08 17:46:42) |
78.娯楽映画としては傑作。ストーリー、音楽、アクション、役者ともに良。 ベンハーと比べられる作品だけど、おれはこっちのほうが好き。 最後のラストシーンにもうすこし盛り上がりと迫力があれば…。 【真。】さん 8点(2003-12-06 17:54:32) |
77.殺し合いのシーンばかりでビックリ。 【あしたかこ】さん 8点(2003-12-01 19:18:01) |
76.マキシマスの生命力に感動!バッサバッサ切り裂く剣の重たさ,埃っぽい血生臭さがリアルに感じられるほどの美しい映像だった。ストーリー的には無理のある点も見受けられるが,細かい点を突っ込む気になれないほど,剣闘士の身で終えたマキシマスの「ドラマ」に引き込まれた。 【ロウル】さん 8点(2003-11-30 20:59:27) |
75.ラッセル・クロウの将軍はたくましく、コロッセウムでの戦いのシーンであらためて将軍として部下を率いる才能があった人物だったのだと思った。個人的にホアキンに苛立たしさを感じた。 【ぷりん】さん 8点(2003-11-28 00:36:52) |
74.面白かったが、最後ホアキンは1対1をする必要はなかったと思う。 【guijiu】さん 8点(2003-11-27 02:24:16) |
73.この映画を見て号泣してしまいました。見事ラッセルクロウにやられました。なんといっても音楽と戦闘シーンは圧倒されますね。ローマのコロッセウムでのあの戦いっぷりには燃えます!!でも何で王妃とキスするんですか??する意味あったんですかねぇ。 【えのきだけ】さん 8点(2003-11-24 18:59:53) |
72.「クイック&デッド」のヘタレ神父野郎がいつの間にやら立派な漢になっていた事にびっくり。そして夭折の美少年リバー=フェニックスの弟がこんなに憎々しげな役を演じきっていることにまたびっくり。すげぇよホアキン。血湧き肉踊る3時間余りの男汁したたり落ちるスペクタクルを堪能させていただきました。 【しゃらら】さん 8点(2003-11-11 10:09:54) |
71.むしろホアキン・フェニックスの方が凄かった。 【腸炎】さん 8点(2003-11-09 21:56:10) |
|
70.すごく良く出来ていると思った。ラッセル・クロウが素晴らしいのは言うまでも無く、内容も充実していたと思う。テンポが良く話も途切れることなく上手につながっていたので長くても飽きずに見れた。ただ、今一つ足りないところがある気がする。 【taron】さん 8点(2003-11-07 00:19:44) |
69.私は仕事の手をつい休めて、小学生の息子は「早く寝なさい!」との怒声にもひるむことなく最後まで見てしまったので、やはり面白い映画なのだと思います。くるりと振り返って「我が名はマキシマス.....」と答えるところなんて、男の子にはたまらない恰好良さだったようですね。ホアキン・フェニックス演じるところの「愛する人に愛されたかった哀しくも愚かな暴君」に点数の半分を献上します。あとはセットとラッセル・クロウに半々で。 【showrio】さん 8点(2003-11-03 19:22:15) |
68.ラッセル・クロウが良かった!謀略に巻き込まれ転落していく男の壮絶なドラマもグイグイ引き込まれます。アクションも言う事なしです。 【まりん】さん 8点(2003-11-02 14:02:19) |
67.怖いぐらいの迫力でした・・・。コモドゥスが本気で頭にきちゃいました。おもしろかったです。 ただあのキスはいらないとおもうけどー。 【ギニュー隊長★】さん [映画館(字幕)] 8点(2003-10-25 22:11:51) |
66.闘うシーン、おもしろいしかっこいいしですごく白熱した! ホアキン・フェニックスには本気でむかついてしまったし、のめり込みすぎた。 【ヒョー$】さん 8点(2003-10-23 11:55:19) |
65.映画館で見た彼女は、すごい迫力があったと言っていたがそれが見れなくて残念。しかしストーリーは、私好み。どん底に落ちた人間が這い上がるものだ。いいよ~。 【花守湖】さん 8点(2003-10-14 23:01:20) |
64.ラストの一騎打ちはどうかと思う。でも戦闘ばかりの映画なので面白い。 【亜空間】さん 8点(2003-10-14 00:45:29) |
63.戦闘シーンが凄い!怖い!痛そう! コロッセウムが大入り超満員札止め。スバラシイ。かつての全日プロ武道館大会三冠戦を思い出させる熱さです。『ベン・ハー』と『スパルタカス』を混ぜ合わせて御都合風味を足したような映画ですが、夢のような世界を味わえるしオモチロイので、私はかなり満足です。 【鱗歌】さん 8点(2003-09-15 12:52:59) (笑:1票) |
62.戦闘シーンが大迫力。ストーリーはベタベタですが、やっぱり面白い! 【ガッツ】さん 8点(2003-08-25 20:05:33) |
61.闘技場は圧巻。ホアキン・フェニックスのねちっこい無能な皇帝がラッセル・クロウを引き立てていた。劇中彼は太っていたり、やせたりしているが、皇帝だから太っていたほうがいいと考えて、体重を増やしたが、監督から「逆だ!」と言われて減量したとか。大作の割には、脚本が遅れて撮影が止まったり、役者が途中で死ぬとか大変だったらしい。 【MORI】さん 8点(2003-08-08 09:53:10) |