438.娯楽映画でよくあるつじつまの合わない変な描写などもなく、戦闘シーンも素晴らしいし、話もふつうにおもしろかったです。 【しっぽり】さん [DVD(吹替)] 8点(2008-09-13 04:02:36) |
437.鑑賞後の気分は重い。悲しい。楽しむ類の映画ではないかな。 【ぐっすすっす】さん [DVD(吹替)] 5点(2008-08-29 16:23:08) |
436.普段はこういう中世ヨーロッパ系の映画には興味が湧かないのだが、なぜか何回見ても面白い。 途中で飽きる事もなく、かつ何度見ても熱くなれる映画。 自分にとっては不思議な作品。 【非映画人】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-08-05 06:07:27) |
435.久々に「映画」を見たという感想。155分の長編ではあるが長さを感じさせず、物語も壮大でありながら、起伏がはっきりしている。主人公の心の葛藤を描きながら、闘技場のアクションも迫力があるなど、ストーリーと映像を良いバランスで観せてくれた。 【Ad】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-07-21 14:26:25) |
434.ストーリーは平凡だが、その見せ方が素晴らしく飽きない。とにかくマキシマスがかっこよすぎる! 強い男の熱すぎる復讐劇でした。 【すべから】さん [ビデオ(字幕)] 9点(2008-03-31 14:33:45) |
433.戦闘シーンよりも人間ドラマのほうが興味深い。 マキシマスも家族を殺され地位も奪われかわいそうな存在だが。 コンモドゥスもまた、人を信用できず嫉妬心につきうごかされた哀れな男である。 【甘口おすぎ】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2008-03-03 11:27:37) |
432.俺の肉体を見ろ的な作品です。 【色鉛筆】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2008-02-03 07:59:35) |
431.がんばって2時間にまとめればもっとよかったかも。 マスクを取って名乗るのはもっと終盤かと思いきや、 けっこう早めでしたね。 あの息子が走ってくる画、ぐっときます。 |
430.戦闘シーンに面白みがないとかCGが酷いといった文句は多々ありますが、全ての元凶はテンポの悪さでは? 二時間半近くにわたって大した起伏もなくダラダラと展開されるものだから、ストーリーや登場人物の行動の矛盾ばかりが目立ってどうにも話にのめり込めない。クライマックスにおける例の暴挙(?)だって、それまでの展開をもっとうまくまとめていたら「待ってました皇帝!」ってな感じでハマれたかもしれない。とにかく、テンポの悪さが最後まで祟った印象です。 【とかげ12号】さん [DVD(字幕)] 4点(2007-09-29 18:17:01) |
429.うーん、コンモドゥス役のホアキン・フェニックス!素晴らしいです。どうしようもない卑怯でダメな皇帝を演じているけどその薄気味悪い爬虫類のような低温感がたまりません。ここまでいやーなヤツを演じていながら、それでいてなんだか「こいつもかわいそうなヤツじゃないか」なんて仏心を見ている側に抱かせるなんてなかなかできるものじゃない。 気持ち悪い悪役を演ずる名優ってそれなりにいるもんだけど彼はそんな中でもいい線いっているじゃないですか?もちろんこの映画の魅力は主人公のラッセル・クロウのかっこよさなんだろうけど、この映画の良し悪しはやっぱり悪役である彼の力量によって決まったんだと思います。チンケな悪役って映画の質を落としますから・・・ というわけでこの映画は久々にお気に入りの俳優と出会えた価値あるものでありましたわ!これからはもっと彼の映画に注目してみましょう! 【ぞふぃ】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2007-09-26 17:22:40) (良:1票) |
|
428.映画の出来の善し悪しは、役者の演技や演出だけに左右されるものではないと、つくづく感じました。この映画の良さは、トータルバランスだと思います。演技も演出もいいのですが、やはり美術や背景に目が奪われました。裏方の努力の結晶といったところでしょうか。 【shoukan】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2007-09-19 21:27:16) |
427.最近のオスカーは派手なら何でもいいのか。確かに迫力はあるが中身は至って陳腐。闘うことが前提で理由が後付けみたいになっていて、全く主人公に感情移入できない。そんなに闘うとこだけ見せたいならバトルロワイアルでもリメイクした方がマシ。映像美を評価して6点つけとくけど、たいした作品ではない。 【えいざっく】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-09-19 10:27:25) |
426.かなり迫力がありました。映画館で観たかったですね。話も難しくないので長い割りに一気に見れました。 【まるお】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-09-19 07:44:28) |
425.数年前、ふとテレビをつけたら放映してて、ついつい見入ってしまった。こんなことめったにないのだけれど、それだけの面白さがあった。 またいつの日かじっくり見直したい。 【SAKURA】さん [地上波(吹替)] 8点(2007-09-10 23:29:38) |
424.まるで自分が復讐に向かうかのように、ラッセル・クロウ演じるマキシマスにめちゃくちゃ感情移入した作品。2時間30分がまったく長く感じない。 【FIGO777】さん [DVD(字幕)] 9点(2007-08-11 13:46:31) |
423.見終わった後は9点だったのだけど、しばらくたつと7点になっていた。そんな映画です。オスカーをとるタイプの映画ではあるか。 【みんな嫌い】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-04-15 08:49:27) |
422.復讐劇だと思って観ていたので、それを全うするまでの主人公のモチベーションをどう設定するのかと興味を持っていたのですが、全く違う展開だったので、それはそれで興味津々で観れました。 でも、かなり回りくどい展開ですね。主人公に感情移入するには複雑になり過ぎの気がします。 【カラバ侯爵】さん [地上波(吹替)] 7点(2007-03-26 14:20:42) |
421.ほんと、何度観てもいい映画だと思います。深夜、ふとテレビをつけるとやってました。何度か観ていますが、今回は途中からの観賞。それでも最後にグッときて思わず泣かされてしまいました。音楽も良く、さらに泣きを煽ります。 グッとくる映画を観て泣いたりするとこのサイトを思い出し、そして書き込みをするのです。 細かいことはべつにいいよ。いい映画だ! 【tutu555】さん [地上波(吹替)] 9点(2007-02-17 05:32:52) |
420.1回目に観たときは、迫力たっぷり、情感たっぷりのシーンに夢中になって、興奮しまくりでしたが、2回目に観ると、各人物の行動の矛盾が気になって、すっかり冷めてしまいました。マキシマスのあの場面とあの場面を削れば…完成度が高かったでしょうに、残念です。シナリオの段階で、絞りきれなかったのでしょうか。3回目にテレビで観たときは、さらに冷めてしまうのが嫌で、エンディングのあの「どっこいしょ」のシーンを観る前にチャンネルを変えてしまいました。 【かねたたき】さん [DVD(字幕)] 4点(2007-02-12 23:35:45) |
419.音楽が大好きなんだけど、パイレーツオブカリビアンとほとんど同じな部分がある!!!いくら同じ音楽家だからといえこれは似すぎ。 こっちの方が先だけど。 【Michael.K】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2007-01-19 14:36:46) |