20.冒頭のド迫力な戦闘シーンだけで8点!!お金かけてるし、ストーリーも良く出来てるし、いかにもオスカー受賞作品って感じですね。・・しかしあの冒頭のシーン、環境保護団体は文句付けなかったのかしら?森を丸ごと焼き払ってたぞ(笑)。 【PNツイン】さん 8点(2001-11-29 20:52:05) |
19.初めてR・クロウがかっこよく見えた。というか、芯がある役ですもんね、当たり前か。ストーリーがどうのというより、映画自体の規模に圧巻。莫大な制作費がかかってるでしょうね、すごい大掛かりな映像ばかりですから。。。ラストは間違いなく涙します! 【ポンコ】さん 8点(2001-11-11 21:04:36) |
18.かっこよかった ラッセルクロウ好きになった 名乗るとこなんかしびれました 最後は最後でありだと思う 自分が皇帝だったら毒殺しますが・・元老政治を嫌うがゆえに観客=ローマ市民が国家に影響力を持つようになり皇帝ですら人気取りに走ってしまう(小泉さんに似てる^^;) シスコンとしてはマキシマスに勝つことでしか姉をゲットできないと考えたのでは・・皇帝にしては軽薄な感も否めないがああせざるを得ない心理状態だったのでしょう マキシマスにキズを与えたのは致命傷に思えた チアノーゼのメイクしてたような・・奴隷時代からの戦友の黒人が良い味出してた スクリーンで見たかった 【蘭丸】さん 8点(2001-09-16 01:59:50) |
17.ストーリーはありきたりですが、迫力あります。それなりに楽しめました。ラッセル・クロウってこんなかっこよかったっけ? 【しんえもん】さん 8点(2001-09-16 00:26:02) |
16.いいよ。面白いじゃないの。ハンス・ジマーさんの音楽もとてもいいと思うよ。ラッセルさんはまさに適役。 【あろえりーな】さん 8点(2001-07-13 00:46:52) |
15.いい映画でした!でも主人公はもうちょっとマッチョな(肉体というより雰囲気が)俳優の方がよかったな~と感じちゃったところでマイナス(メル・ギブソンとか) 【おぎ】さん 8点(2001-06-17 00:01:40) |
14.冒頭のゲルマニウム戦でグッときたわけ。確かにラストはね・・・。でも,あの麦畑歩いて先に死んだ妻子に会うシーンはよかった。 【KKKK】さん 8点(2001-05-31 16:50:20) |
13.確かに感動するんだけどー。なんか最後にラッセルクローの肉体に頼りなさを感じたのは僕だけですかー? 【phantom】さん 8点(2001-05-31 12:39:27) |
12.あれは心臓一突きでは.皇妃エリザベトの暗殺を思い出しました.R.ハリス、いい味でした. 【シャリファ】さん 8点(2001-05-10 09:13:52) |
11.この映画に期待したのは、「ベンハー」であり「スパルタカス」であった。しかし"グラディエーター"、そう剣闘士な訳ね。全編それだけの展開。友達が「アカデミー賞を取るほどでは・・・」って言ってたのも頷けました。個人的には(↓)【mmm】さんに同感で、確かに良い映画なんですが、もう一つって気も・・・ 【イマジン】さん 8点(2001-05-05 08:21:59) |
|
10.かなり良し!判り易いから大衆受けするね 【taku】さん 8点(2001-04-18 23:54:42) |
9.皇帝の演技には脱帽。本当にうまく表現できていたと思う。ラッセル・クロウもさすがに上手い。問題点もないことはないけど、この二人の演技のよさと、男としてこの映画を見た感動をプラスして、8点です。 【wood】さん 8点(2001-04-09 14:30:53) |
8.ラッセル・クロウって格好良い人だったんだなぁとこの映画で初めて気付きました。迫力のある戦闘シーンはこの作品の売りなんでしょうが、残酷な描写もけっこうあって心がざわざわしてちょっと嫌だったかな。 【雪うさぎ】さん 8点(2001-03-06 01:13:29) |
7.R.クロウカッコイイッ!音楽はお腹で聴くべし! 【樹々】さん 8点(2001-02-19 01:58:21) |
6.とにかくばり感動でかっこよかったです。 【ゆゆゆ】さん 8点(2001-01-03 00:35:23) (良:1票) |
5.ラッセル・クロウってこんなにカッコ良かったっけ?って思うくらい凄かった。仮面を取り名を名乗る所なんかは見ていて震えが来たくらいです(言い過ぎ?)。ホアキンもGOODでしたよ。 【DEL】さん 8点(2000-08-21 17:26:19) |
4.たしかに筋立ては目新しくもないが、数々のバトルシーンには現時点で考えうる技術を駆使して、さまざまな工夫がみられ観客を圧倒し続ける!でも、やっぱりと言うべきかラッセル・クロウの存在がこの作品のすべてだと思う。「L.A.コンフィデンシャル」「インサイダー」そしてこの作品と、それぞれの異なったキャラクターがすべてハマリ役となるほどの演技とその存在感!凄い俳優がまた一人大きな成長を見せつつある。 【ドラえもん】さん 8点(2000-07-02 23:48:05) |
3.戦いのシーンに鳥肌がたった。それにしてもR・クロウは本当にすごい。H・フェニックスもかなり良かった。でもCGなどばかりに気をとられていると肝心のドラマの部分の印象が少し薄くなってしまうので、これから観る人は是非ストーリー重視に観てください。とても感動的な話。 【オスカー】さん 8点(2000-07-02 11:14:48) |
2.感動した。今も昔もシンプルな夢を実現させるのが一番難しい。 【23】さん 8点(2000-06-23 10:58:04) (良:1票) |
1.(試写会)R・クロウの家族を思う気持ちに泣けます。男を感じますね。 【ひよこ】さん 8点(2000-06-12 14:57:14) (良:1票) |