オープニング・ナイトの投票された口コミです。

オープニング・ナイト

[オープニングナイト]
Opening Night
1977年上映時間:144分
平均点:7.18 / 10(Review 11人) (点数分布表示)
公開開始日(1990-02-03)
ドラマ
新規登録(2004-01-20)【バカ王子】さん
タイトル情報更新(2017-11-14)【S&S】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・カサヴェテス
キャストジーナ・ローランズ(女優)マートル
ジョン・カサヴェテス(男優)モーリス
ベン・ギャザラ(男優)マニー
ジョーン・ブロンデル(女優)サラ
ゾーラ・ランパート(女優)ドロシー
ローラ・ジョンソン(女優)ナンシー
ジェームズ・カレン(男優)ベルボーイ
ピーター・ボグダノヴィッチ(男優)カメオ出演(ノンクレジット)
シーモア・カッセル(男優)カメオ出演(ノンクレジット)
ピーター・フォーク(男優)カメオ出演(ノンクレジット)
ジョン・フィネガン(男優)
フレッド・ドレイパー(男優)レオ
脚本ジョン・カサヴェテス
音楽ボー・ハーウッド
撮影アル・ルーバン
フレデリック・エルムズ(カメラ・オペレーター)
製作アル・ルーバン
録音ボー・ハーウッド
ビル・ヴァーニー
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.《ネタバレ》 舞台での役柄と現実の間でギャップを感じ、又死んだ少女の幻想によって精神錯乱状態になるマートル。実際舞台で芝居をするというのは大変ストレスが溜まる仕事なのだろうなと思う。マートルのような繊細な人は酒に頼ったりしたくなるんだろう。でも観客のカーテンコールがあってこそ、だから芝居はやめられないのだと思う。どんなに飲んだくれてヘロヘロになってても幕が上がれば立派に芝居をしてしまうのだからすごい。映画の中で舞台の芝居が行われ、実際芝居の観客になったようにマートルの芝居を心配して見たのでした。ジーナ・ローランズとジョン・カサヴェテスの共演はなかなか息が合ってたし、ベン・ギャザラもいい味を出していた。壊れてゆきそうになって、また立ち直ってゆくジーナの芝居がとても見応えあった。そしてそして、最後にほんのチョイ顔を出すピーター・フォーク、お見逃しなく。
fujicoさん 8点(2004-02-05 13:37:42)(良:1票)
別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 11人
平均点数 7.18点
000.00%
100.00%
200.00%
319.09%
400.00%
519.09%
619.09%
7218.18%
8327.27%
9327.27%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 10.00点 Review1人
2 ストーリー評価 10.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 10.00点 Review1人
4 音楽評価 10.00点 Review1人
5 感泣評価 10.00点 Review1人

【ゴールデングローブ賞 情報】

1977年 35回
主演女優賞(ドラマ部門)ジーナ・ローランズ候補(ノミネート) 
助演女優賞ジョーン・ブロンデル候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS