4.とても好きな映画です。人間模様が非常に良く、押し付けがましくなく、面白く表現されている。観る人を選ぶ映画です。ハリウッド映画好きにはムリな映画かも知れません。ラストの朝食のシーン、海でのケンカのシーン・・良いですね。 【cogito】さん [DVD(字幕)] 9点(2014-07-28 23:21:42) |
3.パーティーに費やす長回しのせいで、感動を呼びそうな人情話がオマケになっているようだ。もっとドタバタな感じで面白くなりそうだったのに、割と淡々としてるのも物足りない。 おいしそーなイタリアンパーテーを楽しむグルメムービーとして見るべし。 【すべから】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-12-18 11:58:21) |
2.パーティシーンでの、素晴らしい料理の数々。イタリア料理と言うとせいぜいパスタやピザしか浮かばかったが、芸術的と言っていいくらいの重厚さを感じた。あんな凄い料理を作れるのに、なぜあの店は流行らないのか?同じくパーティシーンで、謳い踊るデブが大好き。頭から離れない。 【とんぼい】さん 6点(2004-06-04 01:08:46) |
1.イタリアから移民した兄弟が経営するイタリアン・レストランのお話。経営の苦しいレストランを盛りたてようと有名な歌手を呼んだディナーの計画を立てるが…。音楽にあわせてイタリアの伝統料理が次々と出されるところがいい雰囲気。サントラを買って今でも愛聴してるので個人的に思い入れの深い作品です。ヨーロッパ映画やイタリア料理の好きな人にはオススメ。 【ETNA】さん 7点(2004-01-22 12:15:59) |