5.「スタンドバイミー」のおデブちゃんジェリー・オコンネルはすっかりやせて、B級俳優として活躍してるみたい。それだけ見たくて借りてきた。いいと思うわ、彼みたいな生き方。 【おばちゃん】さん [DVD(吹替)] 6点(2011-08-14 19:32:58) (良:1票) |
4.《ネタバレ》 「1」よりはスピード感、恐怖感、意外性は劣りますが十分面白いと思いました。ただ、ランディが死ぬとは…。「続編のルール」を何回も提示していましたがこれは意外というより残念でした。そしてたしかパンフレットがこの事を(ストーリーとして)「失敗」と言ってたような気が…。 【次元転移装置】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-05-25 11:54:50) (良:1票) |
3.惰性で観たわりにそんなにつまらないとも感じなかったので、こういうのはこれでいいんじゃないかと思います。当たり前のことですが前作を観てない人が単品でこれを観ても映画としてどうのこうの言える映画じゃないんですが、前作を観ないでわざわざこれだけ観る人は滅多にいないでしょうし、流れ的にこれ以上のものを期待する人も稀だと思われるので合格点かと思います。 【anemone】さん 6点(2003-12-30 12:39:46) (良:1票) |
2.《ネタバレ》 前作に続く意外な犯人は、今度は『13日の金曜日』で来たかぁ。相変わらずパロディ・ホラーとしては楽しめる出来だったが、一つ大きな不満が・・・ランディを殺すなぁ~!!! 【恭人】さん 6点(2003-11-30 20:58:46) (良:1票) |
《改行表示》 1.《ネタバレ》 1のほうが犯人の設定とか、いろいろたのしかったです。 ・・・あの映画オタクの人がしんじゃってすごくかなしかったです。3にもビデオででてるけど。。 【ギニュー隊長★】さん 6点(2003-11-30 12:27:24) (良:1票) |