5.ジュリア・ロバーツの笑い方がこの映画に合わないと思った。何も解決してないし。。。6点は当時若い女優達への評価。 【HRM36】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2009-11-06 22:46:58) |
4.J・ロバーツらしくない役だなと思いながら見ていましたが、途中から結構ハマってるかもと思い直しました。イメージの違う役柄でも観る者を納得させる力は、役者としての力量なんでしょう。演じている教師が、スーパーヒーローではないところが、生徒たちだけではなく人としての成長物語になってますね。 【shoukan】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-06-02 22:33:34) |
3.可もなく不可もなく..今まで知らなかった世界を垣間見ることが少し出来ました..この時代の女性を描くことで、現代にも通ずる“女性にとって人生とは何か?”を問い掛ける作品です... 【コナンが一番】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-09-28 16:49:03) |
2.私はこの作品好きですよ。「今を生きる」が好きな人はきっとはまる思いますよ。ジュリア印にしては地味な印象ですが時代の雰囲気や風景が美しく描かれています。確かに役中のジュリアが生徒に対してどれだけのインパクトを与えたかというと疑問が残ります。カリスマというよりも開放的な土地から閉鎖的な学校へ来て以前の自分を押し通している(ワガママ)と思えなくもないですね。それにしてもキリスティンは本当に、嫌な役が多いですね。っていうかスパイダーマンもそうだけど、この人、美人じゃないです。もうちょっときれいな女優さんいるんじゃない?どこがいいのか???わからないです。 【たかちゃん】さん [DVD(吹替)] 6点(2005-09-01 13:00:42) |
1.なんだろう?これといって感動するようなエピソードなど特にないのだが心に残る。 【miso】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-07-16 01:05:04) |