238.以前に何度か観た映画だが「愛と青春の旅立ち」と混同していることも多い。 だが、内容は違っていてこちらはトム・クルーズを全面に出して、航空シーンと音楽と、そしてちょっと青春があって時代を反映する出来だと思う。そして、それを楽しむのが本筋か。 その後の作品にもある程度影響を与えているんだろうと感じる。 【simple】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2017-06-10 17:54:31) |
237.まるでマクドナルドのような映画。私はモスバーガー派なので・・。すみません。 【タケノコ】さん [ビデオ(字幕)] 4点(2017-04-19 21:52:36) |
236.どうしても「愛と青春の旅立ち」の二番煎じに見えてしまう。音楽は良いし、当時のトム・クルーズの爽やかさは凄かったですが。 【noji】さん [DVD(字幕)] 6点(2016-06-09 23:06:55) |
235.最近気分が落ち込んでいて、映画なんか見る気ないんだけど、たまたま放送された本作で、少しは気分が楽になりました。 敵がどこの国なんだろうとか、相棒が死んだ責任は本当に主人公だったのだろうかと、少し疑問には思いましたが、単純なストーリー展開に、頭を空っぽにして見ることができました。 BGMがよかったです。 【クロエ】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2016-05-21 17:53:00) |
234.大学生の時に彼女と見た映画。あれから30年。この映画のサントラが私の最後のLPレコードになりました。で、久しぶりに見たら、こんなにひどい映画だったけ?へたなトレンディードラマより恥ずかしい。ポラロイドのシーンは特撮丸出し。かっこよく見えた空中戦もいまひとつ。ビーチバレーのシーンなんてどう考えても必要性がない。けど、当時はかっこよく見えたんだよな-。でも、音楽だけは今聴いてもかっこよかったです。ホントは面白くないけど、思いで分で点数高めです。 【木村一号】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2016-05-07 12:26:00) |
233.映画の根幹を成す脚本、音楽、映像が最高。 競争、友情、恋、空中戦、緊迫感etc.全て良し。 最後もハッピーエンドで気分もグー。 サントラ盤の音楽より映像付きのLD(レーザーディスク)を購入、毎日観た、聞いた記憶あり。とうの昔に機器は壊れ、観れないディスクのみあり。 2009/08/17鑑賞。 新液晶テレビ52型購入後、初DVD鑑賞の作品となる。音楽、映像、脚本全て良し。音楽と空中戦の迫力に大満足。 2011/12/05鑑賞。SONY MDR-DS8000からMDR-DS7100へ買い替え、その視聴。何度鑑賞しても楽しめる。2015.03/29 鑑賞。 【ご自由さん】さん [DVD(字幕)] 9点(2016-04-28 21:50:58) |
232.今でも十分にカッコいいトム・クルーズ。 しかしこの頃、一気にスターへの階段を駆け上がった、まだ若いトムがキラキラしていて、爽やかでカッコいい作品。 空中戦シーンは迫力満点なのですが、一旦飛び立てば死と隣り合わせの戦闘機パイロットのお話にしては軽い。 こういうテーマの映画では、男臭い映画の方に分があるとは思いますが、 全編にわたり爽やかトムの魅力が出まくっている映画だから、まあ仕方ないですね。 サントラが素晴らしく懐かしい。 この頃はフットルースに本作に、サントラの申し子のようだったケニー・ロギンスの“danger zone”に、 これも大ヒットしたベルリンの“take my breath away”も懐かしいです。 ついでにケリー・マクギリスも懐かしい。80’s・ハリウッド・トレンディ映画。 【とらや】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2014-11-25 21:19:23) |
231.なんとなく全体的に楽しめた。主題歌、いいですよね。ヒロインがもっと可愛かったらよかった。 【なこちん】さん [DVD(字幕)] 5点(2014-02-14 01:25:56) |
230.久しぶりに見た。良くも悪くも当時の映画。なぜ今頃また見たかというと、先月、北海道にドライブにいったとき、たまたまサウンドトラックがあって、デンジャゾーンを聞いたから。いやぁ、懐かしいなぁ、あの頃は俺も若かった。トムは当時も今もかっこいいなぁ。それに比べて今の俺ときたら、・・・まるで今のバルキルマーだなぁ(遠い目) 【あげどん】さん [DVD(字幕)] 7点(2013-08-15 12:36:01) |
229.洋楽ブームでサントラが名盤だらけのこの頃の時代、その中でも『フットルース』とこの映画はトップクラスかも。あちらの映画より曲の使い方がいいと思いますが。かっこいい映画です、見事なデートムービーでしょう。苦手なトムさんの唯一魅力を感じた映画。でもアイスマンの方が好き☆ 【movie海馬】さん [地上波(字幕)] 6点(2013-01-25 20:52:34) |
|
228.私が戦闘機好きになる大きなきっかけといえる作品。トムキャットがかっこいいし、久しぶりに観直して見るとトムクルーズが若くて爽やかでカッコいい!四の五の言わずこのこれらのかっこよさに身を任せてノリで鑑賞したい1本だ。多くのヒット曲をミュージックビデオのように使ったりと、その後の映画製作に与えた影響も大きいだろう。好み45/50、演出13/15、脚本8/15、演技6/10、技術10/10、合計82/100→8/10点 |
227.青春ドラマにラブストーリーに戦闘アクションと、 80年代に大ヒットを記録した、もう至れり尽くせりのコンビニ映画。 戦闘機のシーンで男性を、ラブストーリーで女性をターゲットにしたといったところだろうが、 主役のトムを前面に押し出した作りで、どこを切り取って見ても、金太郎飴のように格好いい。 中身はスカスカだけどね。ハリウッドが「キムタク主演で一本作るか」となったら、 たぶん同じような映画ができるのではないか。イメージとしては、そのような感じの作品。 音楽と映像は良かったけど、話のネタに一回見れば十分。 【MAHITO】さん [ビデオ(字幕)] 3点(2011-08-03 06:53:44) |
226.二十数年前、公開当時に映画館で鑑賞。そりゃ大変な話題作だった記憶がある。劇場では戦闘機の重低音がリアルに鳴り響き、迫力ある戦闘シーンと、さわやかなトム・クルーズが躍動する当時としては上出来なアメリカ青春映画だったと思う。特に米海軍が全面協力した、リアルなオープニングは最高に格好良かった記憶がある(こうしたシーンを格好良く感じるかどうかでも本作の評価は分かれるだろう)。最近でもスバルのCMでこのシーンを再現したものがある位、インパクトがあった。現実の海軍パイロットの実情とは相当かけ離れたストーリーではあろうが、(当時としては)リアルな戦闘機バトルと、魅力あふれるヒーローの挫折と再起、友情が描かれ、サントラも大ヒットしたした本作は時代が変わっても記憶に残り続ける良作と思う。 【田吾作】さん [映画館(字幕)] 8点(2011-04-13 10:03:59) |
225.中学生の頃、戦闘機に夢中だった私が各種洋画劇場でビデオ録画し、繰り返し鑑賞した作品です。行きつけの名画座でトニー・スコット作品2本立ての1本目が『アンストッパブル』、そして2本目が本作とのことでパンパンの期待で観に行きました。が、『愛と青春の旅立ち』をトムキャットでコーティングした激甘のラブロマンスでした。F-14での訓練・戦闘シーンの記憶が色濃く残っていましたが、十数年振りに鑑賞してみると添え物程度。演技力を必要としないご都合主義的なカットとありがちな展開で、ルックスがそこそこ良ければ誰が演じても同じような作品といわざるを得ません。せっかくのトム・クルーズもこれでは勿体ないです。リアルに思えたドッグ・ファイトも、派手な機動をぶつ切りにして編集されていて、空中戦特有の3次元感覚が皆無であり、誰がどこに位置していてどんなふうに有利で不利なのかがわからず、都合よく騙されているような印象を受けます。評価は思い出補正なしだとこんなものでしょう。ただ、映画館で鑑賞できたのは貴重な体験だったので+1点してます。 【さめがい】さん [映画館(字幕)] 5点(2011-04-13 00:17:55) |
224.何でかは分りませんが、この映画は昔から好きになれない作品です。何でだろ?やや無条件に恋し恋される主人公が気に食わないのかなも。情けねー。 【民朗】さん [地上波(吹替)] 4点(2010-12-12 17:31:56) |
223.Danger ZoneやMighty Wings等の音楽がいいですね。ありきたりなストーリー展開ですが、何も考えずに楽しみましょう。 【doctor T】さん [ブルーレイ(字幕)] 10点(2010-09-23 21:08:39) |
222.主人公マーベリックの成長のために簡単に人を死なせてしまう等、ストーリー的にはしょぼ映画と言われてもしかたない。しかし、音楽とリアルな空戦映像は最高だ。戦闘機好きにはたまらない。 TOP GUNで使われている機体がA-4とF-5は良いのだが、敵戦闘機として出てくるMig-28(架空の機体)がF-5なのは惜しい。Mig-21とかならもっと良かったのに・・・ 【あきぴー@武蔵国】さん [DVD(字幕)] 8点(2010-07-03 19:19:03) |
221.トップ癌な映画でした。 【ダルコダヒルコ】さん [地上波(吹替)] 3点(2010-05-16 18:15:43) (笑:1票) |
220.今までで一番多くの回数鑑賞した作品です。若い頃には恋愛の駆け引きマニュアルとしても使わせてもらいました。なんせトムが素晴らしくかっこいい!未だに、またこれからも見続けていく名作です。 【OKバーディー】さん [DVD(字幕)] 10点(2010-01-07 11:59:42) |
219.音楽最高。映画自体も文句なしの10点です。この頃のトムは半端なくカッコイイです。 |