1.《ネタバレ》 初めて観たのは随分、前のことであるけど最近、DVDで買ってきたので久しぶりに観たけど、初めて観た時以上に感動しました。この作品、タイトル通りの名もなく貧しくても本当に美しい人間ドラマの名作です。耳の不自由な二人が一緒になり、どんな困難にもお互いを本当に心から愛し合い、そして、助け合いながら一生懸命生きる姿は本当に美しい!主演の二人、小林桂樹と高峰秀子の演技が本当に素晴らしいです。大切なみしんを奪われてしまい、生きて行くことなどもう出来ないと姿を消そうとする高峰秀子演じる秋子を追いかけていく道夫、そして電車内での二人の会話、泣けます。そんな二人のことを最初は嫌っていた息子、一郎も最後は二人のことが大好きです。特に事故により亡くなってしまった秋子のことを作文として言う一郎にはこれまた泣かされた。いずれにしてもこの映画を観て感じることはどんな苦しい環境に置かれても生きることの素晴らしさ、人と人との結びつき、愛情、その全てが本当に美しく描かれていて一度観たら絶対に忘れることの出来ない素晴らしさがあります。それにしても高峰秀子、この女優の演技は凄い!「二十四の瞳」といい本当にこの女優は観る者に感情移入させてしまう恐ろしさ、素晴らしさを持った日本を代表する名女優の一人だと言って良いでしょう!最後に私もこの映画の中で流れる音楽がどこかチャップリンの音楽を思わせるものがあると思いました。 【青観】さん [DVD(字幕)] 9点(2005-12-15 22:10:55) (良:1票) |