エレファントの投票された口コミです。

エレファント

[エレファント]
Elephant
2003年上映時間:81分
平均点:6.40 / 10(Review 104人) (点数分布表示)
ドラマ犯罪もの学園もの同性愛もの
新規登録(2004-01-28)【すぺるま】さん
タイトル情報更新(2022-05-02)【Cinecdocke】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ガス・ヴァン・サント
キャストジョン・ロビンソン〔男優・1985年生〕(男優)
ティモシー・ボトムズ(男優)
脚本ガス・ヴァン・サント
作曲ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン「エリーゼのために」/ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調 「月光」 第一楽章 アダージョ・ソステヌート
撮影ハリス・サヴィデス
製作総指揮ダイアン・キートン
編集ガス・ヴァン・サント
あらすじ
1999年コロンバイン高校で起きた銃乱射事件の様子を、それぞれの生徒達の背中越しに、ただたんに撮影した映画。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
2.《ネタバレ》 目隠しをして象の皮膚を触らせたところ、誰もそれが象だとは分からなかったという昔話がタイトルの由来だとか。本作はコロンバイン高校の銃乱射事件をモチーフにしつつも、あの事件の原因や影響等の分析をすることには意味がないという姿勢をとっており、ただ漠然と続くだろうと思っていた人生がある日突然終了した高校生達のドラマを描くことに注力しています。その基本姿勢ゆえ、映画に明らかな結末を求める客層にはあまりオススメできない仕上がりとなっています。私自身、本作を興味深く見ることができませんでした。80分程度の上映時間ながら、途中で何度も寝落ちしそうになったし。。。 とはいえ、ガス・ヴァン・サントによる演出には非凡なものを感じさせられました。シナリオらしいシナリオは書かず、映画の大枠だけを決めて撮影に入り、その撮影も素人のアドリブを中心に撮っているため雑然とした影響を受けるのですが、同じ場面がアングルを変えて何度も何度も繰り返された辺りから、今まで写っていた登場人物達はこれからの銃撃に巻き込まれる被害者達なのだと気付かされて、急に怖くなります。全体としては雑然と作っているように見せかけて、必要な部分では高度なストーリーテリングの技術を駆使して観客を誘導していくという隠し味の効かせ方のうまさ。これには感心させられました。
ザ・チャンバラさん [DVD(字幕)] 6点(2014-09-17 00:31:52)(良:1票)
1.シーンの繋ぎ方が見事だなぁ。
parabenさん [ビデオ(字幕)] 6点(2005-06-07 17:34:59)(良:1票)
別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 104人
平均点数 6.40点
021.92%
100.00%
210.96%
332.88%
465.77%
51312.50%
62625.00%
72524.04%
81918.27%
976.73%
1021.92%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.60点 Review5人
2 ストーリー評価 4.00点 Review5人
3 鑑賞後の後味 6.11点 Review9人
4 音楽評価 6.40点 Review10人
5 感泣評価 2.50点 Review4人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS