4.プレデターがかっこよかった。最初はあたしエイリアンのあかちゃん、かわいーとか悪趣味な発言してましたけど・…さいごのほーはプレデターに夢中ざんすよ・…☆「アタシの彼はプレデター」とかってゆう映画も作ればイイのに。あと、セバスチャンてひとかっこいい。 【ギニュー隊長★】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-05-24 20:53:41) (笑:3票) |
3.観終わって私の中で変わったことがある。これから理想のタイプは人間ではなくプレデターに変わりました。やっぱり人間同様プレデターも大事なのは外見ではなく中身だね。優しくて紳士なところが男前~!!時々オラオラ系になったり浮気がばれたら姿を見えなくして逃げそうだけど、そこは彼の愛嬌たっぷりのセクシーな口元があるから許しちゃいます! 【りりあ】さん [地上波(吹替)] 6点(2008-01-26 18:22:07) (笑:2票) |
2.ショルダー・キャノン使わせたら、やっぱ圧勝になっちゃうか・・。 【k】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-04-21 23:31:09) (笑:2票) |
1.スプラッター映画としての印象が強かった両シリーズの特徴的なグロをあまり強調せずに、アクション物と銘打って作ったのは成功なんじゃないか。正月気分で気楽に見るにはなかなか楽しめる。企画自体が夢の対決ものなんで細かいことは言いっこなしってカンジ。ストーリーの整合性とか設定の矛盾とかには目を瞑る。まー、元祖夢の対決映画である「キングコング対ゴジラ」がしっかりした映画だったんで、夢の対決でも頑張れば良いものが出来るとは思うけどね……。 【ドラりん】さん [DVD(吹替)] 6点(2008-07-20 23:19:18) (良:1票) |