112.自分の中でベスト3に入る作品。あの銃撃戦は本当に凄い(この銃撃戦見たさに劇場3回行きました)アル・パチーノとデニーロはかっこよすぎ。好きなシーンはデニ-ロとブレネマンの夜景のシーンとデニ-ロが二人で車で逃げて明るいトンネルに入るシーン この二つのシーンは忘れられません |
111.既に生ける伝説と化しているデ・ニーロ&パチーノが競演というだけでもうお腹一杯です。監督のマイケル・マンは大変だっただろうなぁ~。両人のファンとしてはこの競演をどれだけ夢見たことか・・・・・。レストランのシーンは鳥肌ものでした。他の脇役陣のトム・サイズモア、バル・キルマーも素晴らしかった、特にバル・キルマーはハマってた。あと上映時間だが、監督があれもこれも、と欲が出てしまったのか収拾が付かなくなってしまったのかわからないが3時間というのはやはり長い。両主役があれだけハードボイルドにキメているのだから恋人や家族とのシーンはもっとカットしても良かったと思う。そういった意味で中途半端感は否めない。ファンとしてはもう一度別の形で競演して欲しいという無茶な願望を持ってしまうが、二人共もはや還暦を過ぎてあまり作品を吟味せずに名バイ・プレイヤー的なポジションでやっているので実現は難しいだろうなぁ・・・・・。 【トニー】さん 8点(2004-03-14 01:19:16) |
110.豪華です。普段犬猿の仲のデニーロとパチーノが一緒に映ってるシーンは全部別撮りらしいですね。 【モチキチ】さん 5点(2004-03-13 14:27:53) |
109.どうしてかわかりませんが、何度見ても寝てしまって、全部通して見た事がありません。パチーノとデニーロのかっこよさだけでは、睡魔に勝てないようです。この映画に3時間も必要なんでしょうか? ちなみに同じマン監督&パチーノの「男」系映画『インサイダー』は大好きな作品です。だからこそ、なぜこの映画はダメなのか不思議。 【ころりさん】さん 3点(2004-03-08 17:44:55) (良:1票) |
108.デニーロが渋すぎる。 【ガッツ】さん 6点(2004-03-03 20:24:47) |
107.《ネタバレ》 作品はどうだっていいんです。この二人を競演させるという誰かがやりそうで誰もやらなかったファンの長年の願いをかなえてくれただけで。あれ?二人が同時に映っていない・・・。 【hrkzhr】さん 8点(2004-02-27 23:21:00) (笑:1票) |
106.長い映画だった覚えがあります。デ・ニーロ、アル・パチーノが出演しているのに、記憶に残らない映画とは、ん~残念。 【ボバン】さん 6点(2004-02-25 00:31:19) |
105.《ネタバレ》 言うまでもなく銃撃戦の迫力が凄い!!そしてデニーロ・アルパチーノどちらもかっこいい!でもデニーロ党の僕としては最後デニーロには逃げ切って欲しかった。 【ヨウヘイ】さん 8点(2004-02-21 01:39:59) |
104.デニーロとアル・パチーノが主演だから傑作になってます 【亜空間】さん 8点(2004-02-19 16:56:55) |
103.キャラクター描写がかなり残念。アル・パチーノにせよ、ナタリー・ポートマンにせよ深みがなさ過ぎて役者が可哀そう。銃撃戦の迫力のみ。 【あべ】さん 4点(2004-02-11 02:07:41) (良:1票) |
|
102.カフェでアルパチーノとデニーロの会話、会話の間、素振り..鳥肌もんでした。役者は素晴らしい!、かっこいい!ほんとに憧れますね~。話し方の素振り等を鏡を見てデニーロになりきりの研究したりしてしまったのを覚えております。(恥)アクションも映像も素晴らしい作品でした!!! |
101.決してテンポが良い訳ではないのに、三時間近くという長さを感じさせないのは何故だろう。おそらくそれは刑事側、犯人側のキャラクターが実によく作り込まれており、それぞれのドラマが観るものを惹きつけて離さない魅力を醸し出しているからではないか。いくつもの個性が重層的に折り重なった大作である。 【コーヒー】さん 8点(2004-02-04 21:27:21) |
100.男の人の映画って感じ。男くさいですよね。銃撃戦のシーン、銃の音しか聞こえなかったです。凄いです。デ・ニーロとアル・パチーノ二人のレストランでのシーン、二人とも両手をテーブルに置いて「何にもしないよん」ってさりげなくていい。アクション映画は好きではないけど、これは面白かったなあ。 【とーこ】さん 8点(2004-01-22 23:41:31) |
99.結構眠くなった。ほとんど印象に残らない。 【エンボ】さん 4点(2004-01-19 02:24:27) |
《改行表示》 98.最高です!男の美学を余す所無く描ききってると感じました。 「銃撃戦」「30秒フラット」「家具の無い家」「バクチ好き(クリス)とスリル好き(マイケル・チェリト)のプロ集団」「サラリーマンという偽りの身分」「女を捨てて復讐を取る」「コーヒーショップで探りあい(コインの裏・表)」「一夜にして美人の一人暮らし貧乏デザイナーGet!(笑)」 何回でも面白い。ただデニーロ好きな自分としてはパチーノもニール並みにクールでいて欲しかった・・・ 「コブ付きと再婚」「しかも美人とは言いがたい」「クリスを見破れないチームスタッフ」 でも10点! 【ナイトホークス】さん 10点(2004-01-18 01:21:22) (笑:1票) |
97.《ネタバレ》 ひたすらシブくて熱い。カッコイイ。最後まで現実と向き合ってた側に軍配が上がるのも良い。女性との絡みにそれぞれの「現実との向き合い方」が集約されているようで自分は結構好きです。大一番の直前、血も繋がっていない義娘と「家族」のために必死に駆けずり回るパチーノ。現実からの逃避を誓い合った愛人すらからも最後の最後に逃げてしまうデニーロ…逃げてばかりの人生。この時点で既に勝敗が予感されているようです。 かなり好きな映画ですが、ただ、泥棒をスタイリッシュに描いてあるのを見ると「人の物盗んでないでもっと生産的なことやってくれ~」と思ってしまうので1点マイナスです。 【番茶】さん 8点(2004-01-17 13:06:17) (良:1票) |
96.結構前に見たから忘れがちだが銃撃戦をはじめ迫力があって面白かった。 【ピニョン】さん 8点(2004-01-06 23:22:12) |
95.《ネタバレ》 正義と悪、それぞれの切れ者対切れ者の壮絶なドラマ。物語も然る事ながら銃撃戦がまたシビれる。このぐらい銃撃を前面に押し出してる作品は観たことが無い。エアガンとか興味ある人なら絶対楽しめると思う。映画としてはかなり長編であるが全然長いと感じなかった。脇役陣もかなりいい味だしてるし、とにかくデ・ニーロ、パチーノは最高に格好いいす!デ・ニーロひいきの私としては最後チクショーと思ったけど・・・。 |
94.この作品の放映時間を知らずに観た。そろそろクライマックスかなと思いビデオの残量時間を確認したところまだ1時間以上も残っていた。 【guijiu】さん 7点(2004-01-02 14:54:49) |
93.あれだけの顔ぶれであれだけの人間模様を描くなんて、心底すごいと思った。銃撃戦のシーンも総毛立つくらいの迫力。女性の様々な悲しみには、共感なんてできない…言葉を失った。たて続けには見たくないが、折に触れ、「見たい」と思わせてくれる作品だろう。 【日雀】さん 10点(2003-12-23 22:00:00) |