6.たまにはこういった知能指数の低い映画もいいのでは?あくまで「たまに」. 【マー君】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2006-02-05 20:04:46) |
5.最後のバイクバトル、どんな反射神経してんだよ!ありえねぇ~、笑えた。 【ビリー・ジョー】さん [DVD(字幕)] 5点(2005-11-12 16:44:50) |
4.「おおっ!」って驚くシーンもあるが全体的に凡庸。製作はワイルドスピード作った人なのね、道理で匂いが同じだ。敵、味方とも女性陣が魅力的だったのでプラス1点。ハチャメチャな特撮は、ここまでやれば嫌いじゃない。 【kenz】さん [DVD(字幕)] 5点(2005-09-01 07:03:13) |
3.ギャングどもはアホばっかですなぁ。Y2Kの爆走シーンのスピードは異常でアニメのようでした。 【ギニュー】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2005-07-25 22:39:47) |
《改行表示》 2.「ありえね~映画」のバイク版かと期待しつつ鑑賞。まあ、こんなもんかな。 なんだかバイクに乗ってなさそうな顔ぶれに見えるんだが、気のせいか。 それにしても、向こうの道路(特に高速)は広くて良いね。 物事が、だだっ広い国でバイクに乗りたい衝動に駆られました。 ストーリーは、適度に薄い。最後のモンスター・バイク。 そんなに速かったら、曲がれないでしょ?とか、サングラスしてても、 無駄でしょ?顔ゆがんじゃうでしょ?とか思ったけど、まあ、良いか。 突っ走って、どか~んと爆発。めでたしx2。そんな映画も、また良し。 【じょるる】さん [DVD(字幕)] 5点(2005-03-30 01:02:10) |
《改行表示》 1.ストーリーはどうでも良い感じの映画でした。バイクアクションは見てて面白かった。 ワイルドスピードに似てる感じしますが新しいだけあってパワーアップはしてます。 女どうしの戦いはおもしろい。最後の速いバイクはなんだったんだろう? 【arsha】さん 5点(2005-03-22 16:32:22) |