8.浪人?だから何?って感じです。各役の役割がよくわかんないまま(ついでに箱の中身もわかんないまま)終わってしまいました。あまり深く考えず見れば町並みとアクションを楽しむ事はできましたが。ジャンレノがなんか勿体無かった。意味があるのってあの時だけかよ! 【みっくす】さん 5点(2003-01-19 01:59:19) |
7.ケースの中身、それはいわゆる“マクガフィン”ですね。浪人の説明を受けるデ・ニーロがいまいち釈然としない表情を浮かべるのは、RONINの中で唯一、彼だけがRONINではなかったからでしょう。カーチェイスシーンに銃撃戦、豪華俳優陣と、いろいろ満喫できるバイキングメニュー的娯楽作品。 【しっと】さん 5点(2003-01-05 05:42:28) |
6.吹き替え版のビデオで観たのが失敗でした。英語とフランス語で声が違うのに戸惑ってしまい内容に集中できなかった。市街地でのカーチェイスは中々迫力があり見ごたえがあるんだけれど、豪華キャストの割りには地味な作風とグレートーンの画面が作品を一層地味な物にしてしまっている。 【KEN】さん 5点(2002-07-14 18:58:53) |
5.内容忘れるほどの作品。 【ばかうけ】さん 5点(2002-01-02 23:32:43) |
4.カーチェイスが主なみどころ。なんかくらいかんじ 【バカ王子】さん 5点(2001-05-28 23:37:58) |
3.この手の映画が乱立している所為か、新鮮さを感じなくなってしまっている。見ていて先が読めてしまったんだけど・・・ 【イマジン】さん 5点(2001-01-27 00:38:28) |
2.見所はカーチェイスだけ、デ・ニーロとジャン・レノが勿体無い、観た後、物足りなさを感じる 【ひまじん】さん 5点(2001-01-03 04:53:40) |
1.カーチェイスは凄かったが内容イマイチ。 【DEL】さん 5点(2000-07-22 12:01:36) |