5.切ないラブストーリーかと思って観たらそうではなく『男の方はガキ丸出しで女の方はとっくに大人になっている(でも完全に成りきれてない)』と言う随分リアリティーのあるストーリーでした。生々しい感じはするんだけど何処か現実感にかけるような・・・劇中にも言っていたように夢のよう印象も与える映画だったと思います。五人姉妹が何を想い何を考え手自殺したのか考えていますが男の自分では永遠に分からないかもしれない・・・女の人なら共感できるのかも?そうゆう少しアンフェアなところがあったのでちょっとマイナス点、でも印象に残る映画でした。 【YUU】さん 7点(2002-06-20 03:02:54) |
4.いろいろ謎やツッコミドコロはあるけど、真実がわからない分想像できて印象に残りました♪時間が経つのが遅くなる映画でした(笑)女の子は好きかもしれないね。 【こゆ】さん 7点(2002-06-04 01:09:23) |
3.ガラス細工みたいな映画だった。ジョシュハートネットが出てるって知らずに見て、結構かわいかった。監督はソフィアコッポラなんですね。ジェームズウッズも好きだし、ナレーションはギフトで好演してたジョアンニリビシーだし。DVDはメイキングが見れるのでちょっとオマケ。理解は出来ないけど、なんとなくってことで。 【mamik】さん 7点(2002-05-17 19:57:54) |
2.なんかフワ~っとした感じでまあまあ良かった。私も今17歳でちょうど映画の少女達と同じくらいなんで、こんな子たちもいるのかな~と想像してしまいました。でも、何をうったえたかったかは、はっきりはわからず・・・。 【かおりん】さん 7点(2001-05-03 15:42:42) |
1.白昼夢のような映像とストーリーにいい感じの音楽、あの頃10代だった方も楽しめます。 【Woody】さん 7点(2000-07-12 21:13:55) |