6. トミーのちょっと情けない役もよかった。やっぱ役者はいろんな役を使いこなせる人だよね。内容もおもしろいよ。考えずに観れるサスペンスかな。血まみれサスペンスを期待していた人は幻滅かも。でもこっちのほうが現実味あるでしょ。 【ハマハマ】さん 7点(2002-02-05 01:13:51) |
5.おもろかったよ。陪審制について考えました。 【鉄コン筋クリ】さん 7点(2001-11-20 22:46:35) |
4.普通に楽しめた。別に強烈な母子愛は感じないけどエンタテイメントという観点からは王道を行く映画なんじゃないかなぁ。ちなみにダブルジョパディというタイトルにはいまいちインパクトがないきがする。 【シュープ】さん 7点(2001-07-17 19:23:20) |
3.最後に復讐を遂げるシーンはなんか見ていて嬉しくなった。それにしても知らなかったなーそんな法律。アシュレイ・ジャッドの美しさはハリウッドでも群を抜いていると思う。 【T・O】さん 7点(2001-06-08 17:56:11) |
2.公開当時、全米No.1を連続で獲得し、00年秋の最大のヒットになったことが話題になった。それ相応の期待をしたんだが・・・。☆だららだと家族団欒のシーンや、刑務所でのシーンに時間を掛けすぎている気がした。その結果、肝心の逃亡劇・復讐劇が小さくなり、ラストのオチへ焦って持って行ってる気がしてならない。特にラストシーンは「交渉人」みたいで。なんか色々なハリウッド映画を、女性版に寄せ集めた気がしてならなかったけど。 【イマジン】さん 7点(2001-03-31 19:00:13) |
1.ヒロインのキャラはどちらかといえば“復讐に燃える妻”よりも“息子を想う母”であり、「罪に問われぬ殺人」のテーマがあまり活きていない。作品全体としてはなかなか面白かったけど。 【川川牛】さん 7点(2001-01-02 17:25:28) |