58.大変に綺麗な映像でした。残念なのは、主人公のジャックがイケてない事と、ミュージカルシーンが好めませんでした。 【3737】さん 3点(2003-12-25 19:19:20) |
57.こんな作品があるとは今日まで知りませんでした。教えてくれてありがとうWOWOW(笑)。中盤は少し中だるみを感じたけど、すごいです。どえらいですこれは。人を中途半端に真似してけったいなことになっている様は、我々日本人と重なって見えてしまいました。製作者にその意図があったかどうかは知らないけど。 【ゆうろう】さん 9点(2003-12-24 21:58:21) |
56.ジャックグッズ見るとついつい手が伸びてしまう人、多いでしょう。伸びてしまうんです。ストーリーは子供の方が退屈しちゃいそう。ジャックに6点。ホネホネ 【らいぜん】さん 6点(2003-12-11 21:59:12) |
55.話はいいと思うのですが、どうにもキャラクターが気持ち悪くて…ごめんなさい…。夢にあの博士が出てきそうでした。 【Ronny】さん 6点(2003-12-09 01:25:41) |
54.クレイアニメに対する手間と情熱が、この世界のキャラたちに命を吹き込んでいる。これを安易にCGで作っても、この絵本のような暖かさは感じられないだろう。キャラデザやストーリーは、まさにディズニー。好き嫌いは別れるかも。もう少し深い内容に出来たはずなだけに残念。 【FSS】さん 6点(2003-12-06 03:42:42) |
53.めちゃめちゃ素敵。 【戦慄の右クロス】さん 9点(2003-12-04 14:37:43) |
52.不気味なんだけどいい雰囲気で、なかなかの傑作だと思います。ハロウィンがクリスマスになりたいなんて、発想が面白いね。骸骨と継ぎ接ぎのカップルも好感持てます。 【オオカミ】さん 8点(2003-12-02 10:01:43) |
51.この映像は凄いです。内容よりもまずこの粘土でしょう!いまみてもすごいよろしかった。 【たましろ】さん 7点(2003-11-23 22:31:28) |
50.はっきりいってストーリーは子ども向けで単純で面白くないです。この7点は映像と音楽にです。クレイアニメが細部まで凝っていて最高にかわいい! 何がいいのかって、家とか小物とか家具とか風景とか、そういうものがとても魅力的です。 映画の評価として7点をつけるのは忍びないのですが、やはりこのくらいには値するかなぁと。 ハロウィンやクリスマスパーティーのBGMに最適では? 【るいるい】さん 7点(2003-11-18 15:20:31) |
49.不気味なのに愛らしいキャラと、不思議で魅力的な世界観は「素晴らしい!」の一言。サンタを誘拐したり、軍隊が偽サンタ(主人公)を撃ち落すなど、ダークな世界ならではのユーモアさが、これまた上手くまとめられている。やっぱり、そうこなくては!、といったラブストーリー的なラストもあと味が良くて好き。・・・なんとも、憎めない作品です。 【sirou92】さん 8点(2003-11-05 18:12:40) |
|
48.一見グロさを覚えるのに、見ているうちに画面に釘づけ。ディズニー定番のように歌いまくるのはなんかしつこかったけど、テーマがなかなか良い。個人的には歩くバスタブが好き。オープニングの歌が大好きです。 【ネフェルタリ】さん 9点(2003-11-04 21:21:22) |
47.まいりました。脱帽です。もともとクレイアニメ好きだし。文句つけようが無いです。限りなく10点に近い9点ということで。そろそろ、ハロウィン、そして次はクリスマスですね。 【かもすけ】さん 9点(2003-10-30 00:04:59) |
46.人形アニメでのあのクオリティーは本当にすごいと思う。キャラもそれぞれ個性的でおもしろいし、音楽も素晴らしい。何度見てもおもしろい作品だと思う。 【ヨッシィ】さん 9点(2003-10-28 19:07:36) |
45.この手の映画は本当は嫌いだけど、違和感なく楽しめた。フィギュアもいっぱいでたね★キャラクターが好きなので7点あげる! 【civi】さん 7点(2003-10-28 06:29:47) |
44.バートンワールド全開でダークさとかわいらしさの匙加減が絶妙です。骸骨でありながら表情が実にゆたかで人間らしい二面性がありすばらしい役者さんたちでした。 【亜流派 十五郎】さん 9点(2003-10-18 23:37:15) |
43.米軍はスゴイ。ゴジラのときもそうだったが、必ず相手を倒す(笑)! もしこれが邦画だったら、自衛隊の攻撃なんかジャックにはかすりもしないところだ。かわいらしくていいお話。 【ウーフー】さん 7点(2003-10-15 12:47:37) |
42.毎年ハロウィンの時期になると見たくなる作品。 キャラデザも音楽も素晴らしい。でも何より素晴らしいのは、1秒60コマ(だっけ?)のアニメイトを、長篇アニメーション分の長さまで作ってしまったスタッフの根性と愛。神業です。 【ここなっつ】さん 10点(2003-10-03 12:21:13) |
41.う~ん、素晴らしいなあ。何度見てもクスクス笑えて、ちょっと切なくて、どこかグロテスクなのにすべてのキャラたちが愛しく思えてくる。とにかくダニー・エルフマンの楽曲と、ティム・バートンのビジュアルセンスが見事に幸福な”ケミストリー”を果たしたという意味で、アニメとしては最高峰の1本でしょう。ああ、サリーのほころびをぼくが縫ってあげたい… 【やましんの巻】さん 10点(2003-09-13 15:17:47) (良:1票) |
40.歌の軽快さ、幻想的な映像、キャラの可愛さなど、いいところばかりが印象に残った作品です。正直観たのは遅くて、巷にはこの作品のキャラのフィギュアが出回りまくってた時期でした。なんでこんなヘンテコ骸骨の人形が売れるんだろうと思ってたけど、観たら納得!色々なキャラが出てくるけど、皆キャラが立ってて特徴的なフォルム。そりゃフィギュアも売れますよ。コミカル(シニカル?)で軽快な映画なので、いつでも気軽に観れる気にさせてくれるところが自分の中では高評価です。 |
39.それぞれのキャラクターが良い味を出していてとても愛らしいです。今まで味わった事のない気持ちになりました。 【風月】さん 10点(2003-07-05 20:55:04) |