6.アレックス三部作、最後の作品。
前、前作のような画面から発散される「若さ」だとか「青さ」みたいなものを全く感じ取ることができなかった。 これらの理由として、ビノシュとの破局、予算超過等々様々な理由が挙げられているが、やはりカラックス自身30を過ぎ、もう子供ではなくなったことが最大の原因なのではないかと感じる 【せかいのこども】さん [DVD(字幕)] 5点(2010-12-11 22:12:21) |
5.すいません。引きました。 こういう生き方をしている人を思い浮かべてしまって、大丈夫かよ?って突っ込んだ。 こういうのより、歩いてあえる距離にすんでるのに長電話でだらだらポンヌフの恋人につっこみ入れて昼を過ごして、夜遅くまで一緒にお茶を飲んで過ごすような恋仲の方が好きだ。 【黒猫クック】さん [DVD(字幕)] 5点(2009-01-03 21:20:29) |
4.私には難しすぎた。 これを理解できるような読解力が欲しい・・・。 【りえりえ】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2005-10-28 02:19:00) |
3.きれいな花火と現実的な街の風景。自分にはあまり共感することのない恋愛映画でした。 【omut】さん 5点(2003-08-12 03:00:43) |
2.純粋すぎるほど暴走してしまうのでしょうか。不可解な場面が多く、おもしろいとは言い難いのですがなぜだか記憶に残っているんですよね。印象深いです。 【kurupis】さん 5点(2003-07-31 21:09:23) |
1.アレックスの異常なくらいな愛情の感情を見てると嫌気がさして、いまいち乗り込めなかったのでした・・。怖いよー。橋から見る景色はキレイでした♪花火のシーンも♪ 【こゆ】さん 5点(2003-03-26 23:49:26) |