66.おっとこの映画観たのに忘れてた・・・。もうパターン化されたようなストーリーで、それ程印象に残らなかった。トラボルタはこういう役よりクセのある悪役の方が似合ってるかな。ソードフィッシュのような。 【ロイ・ニアリー】さん 6点(2004-08-05 22:55:10) |
65.バリバリ男子校感覚の私、感動とか涙を嫌う私を素直に感動させた、直球勝負のいい映画です。「泣け、泣け」みたいな押しつけがましい感動が横行する中、こういうしっとりとした映画はいいですね。 【ザ・チャンバラ】さん 8点(2004-08-05 22:14:00) |
64.若い頃は「なんでこんな変な顔の人が映画スター?」と思ったもんでしたが、トラボルタがいい~~~。この映画の持っている優しさに、ピッタリ。 「パルプ・・」で第一線に返り咲いてくれてよかったわ~。でなかったら、彼のよさに気づかないままだったかもしれないから! 【おばちゃん】さん 7点(2004-07-11 22:54:28) |
63.ストーリーは嫌いじゃないですね.割と万人受けするんじゃないでしょうか.主人公の最後の語りも良かったです.でも超能力の原因が脳腫瘍というのは評価が分かれる所でしょうね. 【マー君】さん 6点(2004-06-19 22:00:34) |
62.ベタだけど、良い。他人を幸せ(な気分)に出来るって、素晴らしい。そして音楽が「チェンジ・ザ・ワールド」って、反則に近い感動。 【マックロウ】さん 9点(2004-06-15 17:52:25) |
61.多少の無理はあるけれど結構良かったです。音楽は秀逸。 【かじちゃんパパ】さん 7点(2004-06-11 08:18:18) |
60.で、結局あの光は何だったんだ? 【ケンジ】さん 6点(2004-06-11 01:08:47) |
59.主役のとてもいい人っていう役が良く演じられてると思います。超能力かSFモノかと思ってましたが、最後にその謎が明らかになり結末は悲しいものでした。特殊な能力を身に付けたことにより次第に彼に対する周囲の目が変わっていく様子もうまく描かれていると思う。 【くうふく】さん 7点(2004-06-08 16:56:05) |
58.トラボルタが激しくミスキャストだった印象があります。彼はもっとギラギラした男を演じたほうが……。話自体はきわめて無難なデキで、安心して観れる一本だと思います。 【K】さん 6点(2004-04-22 13:13:16) |
57.トラボルタの作品の中では一番好きです。田舎の自然の風景が美しく音楽も素敵でした。 【ジム】さん 8点(2004-04-19 19:03:01) |
|
56.まず、ジョン・トラボルタの笑顔に始めから感動しっぱなしでした。 なぜか彼の笑顔には、暖かさと優しさを感じました。あと癒されもしま した。なぜこれほどまでにジョン・トラボルタがこの役にピッタシ なのかはこの笑顔でわかる気がします。そして、この話は有り得ないようで、 もしかすると有り得るかもしれない。そう思うと涙が止まりませんでした。 主人公の残してくれたものの優しさと暖かにふれた人達は、彼が死んでも 彼を忘れることは決してなかった。涙涙涙 【ボビー】さん 9点(2004-04-04 00:35:39) (良:1票) |
55.感動までいかなかった。ジョン・虎ボルタが、トム・ハンクス、ティム・ロビンス、ラッセル・クロウなら感動出来たかも。 【ボバン】さん 4点(2004-03-02 02:01:47) |
54.クラプトンの曲は素晴らしかった。 【ヨウヘイ】さん 4点(2004-01-11 03:26:54) |
53.人っていいな、と思わせてくれる。ラストは悲しいから見たくなかったけど…トラヴォルタが子供達にする、リンゴの話にジーンときた。 【桃子】さん 10点(2004-01-09 17:28:38) |
52.急に得た不思議な力のせいで周りから孤立した者の苦しみと、またそれを理解してくれる人達の優しさを上手く表現しており、とても心が癒される。ラストも大逆転とかあるわけじゃなく悲しい結末なのだが、それすらもどこか心温まる。私的に悪役イメージの強いトラボルタの演技の幅の広さに驚かされた。 【趣味:洋画】さん 9点(2003-12-21 19:15:37) |
51.心にしみる映画。キーラ・セジウィックが良かった。 【ムレネコ】さん 7点(2003-12-13 02:25:03) |
50.癒されます。 【腸炎】さん 8点(2003-12-12 21:17:27) |
49.なんかホンワカした感じでとても心が洗われるって気がしました。やっぱりエリック・クラプトンがかなり効果があると思う。クラプトン大好き、大好き、大好き、最高!なので、この作品自体は6点、プラス、クラプトン様に2点、合計8点でございます。 【fujico】さん 8点(2003-12-10 18:57:55) (良:1票) |
48.この映画は、SFではありません。私はこの映画を観たあと、しばらく放心状態になりました。それも、二、三日・・満点をあげたいくらいよい映画です。が、見る前に、あらすじとラストを調べてしまった!何たる馬鹿!!おかげで、いろんなサイトで高評価がつき、(泣ける)と言われてたのに、泣けずじまいで逆に深く重い映画になってしまった・・これをまだ見てない人は、絶対何も知らないで観たほうがいい。同じ過ちを前、シックスセンスでやり、泣けなかったから(全然似ていません、念のため)何も知らなければ、爽やかに感動できます。トラボルタの映画の中で、1,2の出来かも?わたし的には3番。本当に存在感あります。それがリアルで、まるで自分の身近な人のように感じられ、怖くて寂しくていとおしかった。心から人を好きになりたくなる映画。音楽も有名な、クラプトンの曲です。結構哲学的なファンタジーです。泣こうとかかまえてたら、覚めた目で見るから泣けないかも?いやあ、でもうまいよ、トラさんは・・こんな役もできるんだから。 【アルメイダ】さん 8点(2003-12-07 12:51:49) |
47.エリック・クラプトンが稀代の名スコア、「CHANGE THE WORLD」を提供した作品、というふれこみだけで、目標とする興行収入はクリアできそう。自分もそれ目当てで見たんだけど、ほかにもいろいろいい音楽が使われていて、しかも使い方がすごくうまかった。話の方もすごく良い。天才は孤独だけど、それに理解を示す人も孤独なんだと知った。・・・ただ、長く感じる。 |