5.そいやそこらのジャーナリストが取材がてらの旅行で飛行機で移動中ハイジャックに遭遇し、妻子が殺されテロリスト犯への復讐の怒りで満ちあふれるのは分かるがいきなり銃を持って生き残ったハイジャック犯および関係者を探し出してシバいていくのはちと強引過ぎやしないか。画質も結構ザラ目で最初と最後以外はちょいと豪華な2時間サスペンスものな感じがするのが残念だけどもジェレミー・アイアンズを主演に持ってきたチョイスがいいなぁ。善人だけども復讐に燃える悪役的な目が「狼よさらば」のポール・カージーっぽくてハマってたように思います。 |
4.《ネタバレ》 これってジャンルだとどこに分類されるんだろう。アクションとしてもサスペンスとしても中途半端な感じ。 【θ】さん [地上波(吹替)] 5点(2006-12-31 15:29:49) |
3.ハイジャック犯の生き残りが開放された点に大きな疑問を感じた。でも、素人の健気な復讐には感動させられた。全体としては、かなり良いと思う。 【クロ】さん 8点(2004-02-27 16:43:15) |
2.ブルース・ウィリスなら飛行機内で事件を解決し、シュワルツェネッガーなら後々テロ集団を壊滅させただろうが、ジェレミー・アイアンズではなあ・・・分類するならサスペンスになるだろうが、大ボスも極めてありきたりで地味。「なぜそうなったのか」という話のつながりに欠ける。中途半端にアクションを取り入れたりして余計におかしくなってしまった。 |
1.もうちょい真剣に見れば良かったと反省 【taron】さん 5点(2004-02-27 00:53:08) |